1594584☆ああ 2024/10/23 19:55 (Chrome)
山形戦後のコメントで矢島が言ってることが腑に落ちすぎる
チームとして幼いという言葉にすべて集約されてる
横浜FCは先制されても決まったことを淡々とやってるように見える
そのある程度型が決まっている攻撃でもJ2なら追いついたり逆転できることが多いので優勝争いに絡めてる
それとは対照的にエスパは攻撃にある程度の自由が与えられてる
選手の独創性に任されている部分が多いから相手も対策しにくいし
今季も「余裕のある試合」ではたくさん点が取れていたし
もしかしたらJ1で多く点が取れるのはエスパの方かもしれない
でもデメリットとして矢島が言ったようなメンタルの影響を受けやすいことがある
これは矢島も言っているが
クオリティのある選手たちだから、無理くりでも時々うまくいってしまうことがあるので
結局修正しないままあと3試合というところまできてしまった
攻撃に全く決め事や型がない訳ではないと思うが
ここらでもうちょっとメンタルの影響を排除できる程度に型や決め事を追加するか
熱い視点の乾と醒めた視点の矢島を同時に長時間ピッチにおくか
なんらかの具体的な対策がほしいところ
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る