1615121☆モルツ 2024/11/16 10:39 (Chrome)
>>1615116
面倒も何もお前が書いたことだろ「フィジカルがどうの」と。説明求めたら「めんどくさいな」とか、
じゃぁ掲示板向いてないよお前。
…いわき戦の前半は、試合見てれば分かる話だが、
いわきのボールの取り所は宇野の所だった。ビルドアップの出口はサイドバックだが、
そこにボールを供給する前の中継点として宇野の所が狙われた。
松崎と矢島もフォローしようとして中央に人が寄り過ぎたのでタンキが孤立してしまった。
この点に、松崎のフィジカルはたいして絡んでない。戦術的にいわきが狡猾だった。
それでも無失点で切り抜け、ビルドアップの出口に怜音-カルリ-中村の3枚で左を打開できるようにしようとしたのが後半だ。
ここもフィジカルはたいして関係ない。
反論有るか?