1657615☆ああ  2025/01/15 12:34 (iOS18.1.1)
男性
>>1657588


静岡だからこそサッカーをビジネスに繋げる意味があると思います。
東京や大阪で黒字化しても、「そりゃ大都市だからね」で終わってしまう。

週末は家族でサッカー観戦してそのままホテルに宿泊、エスパルスが勝ったら商業施設のセールでお買い物、選手のトレーニングメソッドを取り入れたフィットネスジム、スポーツ専門学校、高齢者向けリハビリ施設、室内運動場付きの貸し会議室やコワーキングスペースなどなど。

サッカーやスポーツにまつわるスモールタウンを形成し、名実ともに「サッカーのまち」となってほしい。

静岡だからこそ、出来るのでは。
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:1件

1657626☆ああ 2025/01/15 13:11 (iPad)
>>1657615


静岡だからできる。
静岡と大阪、東京の違いは、プロスポーツチーム、娯楽施設の競合がほぼ皆無。
長崎、広島みたいな先鋭スタジアムを作ることで、娯楽的な施設としても集客は伸ばせるはず。

建設コストは、莫大な費用がかかり、税金の無駄遣いと言われる市長、市民も多いが、
長崎や広島は、長期的ビジョンがあり、一種の投資。海外もそう。
戦略的投資で、静岡、清水にお金が落ちれば、県、市の財政が潤い、行政、教育、福祉のサービスに充てれ、暮らしやすい街になる。

上記のような、大局観を持った方って、日本に本当に少ない。だから日本の経済が発展しない。
反町GMは、長期的ビジョン持たれた方なので、日本サッカー界において稀有な方。

一昔前の小野伸二、高原も清水出身から海外移籍。
三笘は、今は、移籍金100億の市場価値。
サッカー専用スタジアムで、身近な選手が、100億の選手になっていく景色が当たり前になれば、清水のスタジアムにお金を払いに各地からサッカーファンが来るはず。

返信超いいね順📈超勢い


🔙TOPに戻る