1665236☆ああ 2025/02/05 11:12 (Android)
>>1665230
はっきり言って降格年もそうだし一昨年の昇格失敗もそうだが、ここ十年程の低迷期はメンタル面が非常に大きく関与していたんじゃないかと思う
ホームで自信無さげな選手、それを見てサポーターから漏れる溜息や罵声、萎縮して終了間際の失点を繰り返す
新規加入選手は皆、何故これだけのレベルで勝てないのかと疑問を呈す
この言葉は好きではないし揶揄する訳じゃないのを大前提として『清水化』という言葉はあながち間違いではなかったのではと思う
それにいち早く気付き改革を推し進めたのが秋葉さんであり、選手だけでなくクラブスタッフや多くのサポーターも含めて昨年一年で大幅な改善を見せた
それでもまだネガティブへネガティブへと持って行こうとするサポーターがいる
本当に強いクラブにしたい気持ちがあるのなら、そのネガティブ思考は内に秘めておく事にしてくれないか?
そして意識的にポジティブな考えへと変化させて発言していけば、サポーターの意識も秋葉さんの求めるものへと変化していくだろう