1713520☆ああ 2025/04/03 11:42 (iOS18.2)
>>1713496


ゼリカルド氏のサッカーは素晴らしかった。
統率できなかったのは、当時の選手のプロ意識も低いのもある。

秋葉氏にJ1の監督は厳しいかなと。
ゼリカルド氏を呼び戻してほしい。
秋葉氏はコーチに戻るのもありかと。解任ではなく異動人事。
秋葉氏はエスパルス入団時に「ゼリカルド監督を漢にすること」と発言していたわけだから、まだエスパルスで目標達成できてないわけだし、良いと思う。

ゼリカルド氏戻ってきて!!
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:3件

1713558☆ああ 2025/04/03 12:34 (Android)
>>1713520

そもそも
監督の不甲斐ない成績を選手のせいにする事自体。
ナンセンス。
監督の役目とはその与えられたチームをより強くする事。
監督の理想論を体現する事ではない。
出来もしない、出来た事も無い、
遠い果ての理想的サッカーなんてやっている事自体。
監督としてはねー。
それを解らずに崇拝する観戦者も3流。
サポーターを名乗る資格も無い。
サポーターとは理想を追う監督を崇拝する事ではなく。
結果を残す為に努力した監督をサポートする人の事を、私はサポーターと呼ぶ。
返信超いいね順📈超勢い

1713549☆ああ 2025/04/03 12:22 (iOS18.3.2)
>>1713520

当時の選手のプロ意識が低いって…
当時のキャプテンはプロ意識の塊の権田なんだけど
返信超いいね順📈超勢い

1713528☆ああ 2025/04/03 12:00 (iOS18.3.2)
>>1713520
J1でそこそこ勝ててる秋葉監督を解任してまで降格した時にチームを指揮していた人を今更戻すのを支持する人なんて少数なんじゃないかな
返信超いいね順📈超勢い


🔙TOPに戻る