1728842☆ああ 2025/04/14 09:03 (iOS18.4)
話は全然違うが、Jリーグ開幕時は、確かサントリーシリーズとニコスシリーズの2シーズン制で、日程が今に比べれば超シビアで、週2試合あった。
これについては批判もあって、ヨーロッパでは週1試合が普通、日本はまだまだ遅れている、というものであった。
まだ、ターンオーバーという語も一般的ではなく、選手の入れ替えは多少あったと記憶しているが、よくあれでやれていたものだと懐かしく思う。
ちなみに、清水はどちらかのシリーズで優勝している。確か、年間総合優勝は、磐田と決戦の末に敗れた。澤登の伝説のフリーキックに、日本平が狂喜乱舞したのを覚えている。
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る