1747366☆ああ 2025/05/02 09:40 (Android)
中山も原も自身のステップアップであったりお子さんの進学環境への対処であったり、理由は様々だしそれぞれ頑張って欲しいとは思う。
だが、それと対戦時のブーイングをするか否か、は全く別の話。同一リーグに直接移籍した選手へのブーイングは、非難というより儀式なので気にせず行うべき。もし円満な移籍であっても同一リーグへの移籍者ならブーイングすべきだし、そのブーイング=非難、とは一概にならないので、声援のつもりでブーイングしましょう。