1760048☆ああ 2025/05/10 00:25 (iOS18.2)
ブラジルとか南米がクラブの伝統ってそれって多国籍の選手を否定してることと同じじゃん。サンバは別にブラジルを特定して応援するものではない。
悲しいよほんと。これじゃあ、ブラジル以外の外国人が可哀想だわ。せっかくエスパルスにはカピシャーバ、ブエノ、タンキと良い選手いるのに。間違えて欲しくないのは、ブラジルを否定してるのでなくて、ブルガリアのアフメドがいるのに、なぜブラジルデーをやるのか、彼だって助っ人外国人籍選手なのに、なぜ配慮が足りていないのかとイベント運営に不満があるってこと。
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:2件

1760062☆エスパサポ  2025/05/10 02:04 (iOS18.4.1)
>>1760048
エスパルスって創設時からずっと
ブラジル意識してきたしブラジルデーは前からある
差別とか可哀想とか出てくることに驚きだけど
ここでそれを書いて何がしたかったん?
反感買うだけでしょ
返信超いいね順📈超勢い

1760054☆ああ 2025/05/10 01:00 (Chrome)
>>1760048

イベントはただのビジネスだよ。それでアフメドフが「清水はブラジル人ばっかり特別扱いなんだな」とか考えるとでも思ってる?プロサッカー選手はビジネスででやっている。そしてイベントはクラブの大切なビジネスの1つであり、ブエノ・タンキ・カピが3人揃って写真に写ってるのはそれも彼らのビジネスだからだよ。ブラジルデーだけじゃない。勝利飯や各種インタビューだって全部ビジネス。そうやってファンサービスをするのも彼らの仕事というだけなの。子どもじゃないんだから仲間外れにしてる的なおかしな感傷にひたるのはやめたほうがいい。
返信超いいね順📈超勢い


🔙TOPに戻る