1771805☆ああ 2025/05/18 06:57 (iOS18.4.1)
首位のアウェイでの状況でも臆する事なく
相手が嫌がる縦に差し込むパスをバンバン入れて
決定機を作れてたのは今までのエスパルスにはなかった形
あとはそれをゴールにいかに流し込めるかに尽きる
悔しいけどこれを少しずつでも決め切る確率を上げて欲しい
昨日は何年振りかのカシマスタジアム
お互いの熱い応援でJ1に戻った事を体感して感慨深かった
やはり来年も再来年もこの応援を体感出来るポジションに居続けたいですね
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:1件

1771815☆ああ 2025/05/18 07:47 (Android)
>>1771805


全く同感。
2〜3年前の状態だったら、昨日の鹿島なら3-0で良いところなく惨敗だよね。
好調な相手にアウェイでちゃんと戦えてたのは大きな進歩。

レオセアラがいなかったとは言え、Jリーグトップレベルのクラブは選手層を言い訳にしないからね。川崎とかもそうだけど。(そういう意味では、うちはまだまだ)

昨日のスタメンはほぼベストメンバーだったわけだけど、これがウチの今の立ち位置。冷静に考えて悪くはない。ちゃんと成長してるし。

ただ、矢島と北川は猛省な。
返信超いいね順📈超勢い


🔙TOPに戻る