1774313☆ああ 2025/05/23 12:36 (iOS18.5)
フットボールチャンネルでドイツサッカーのBos理論と言う記事があったけど、珍しく面白い記事だった。

ざっくりな内容的にはボール保持時はまずゴールに直接的に向かうプレー、その次は同サイドへの前方を攻めるプレー、その次は一気にサイドチェンジ、その次はショートパスを繋いで、逆サイドへ早く展開という順番で攻撃の優先順位をつけると言うもの。
そしてそれをチーム全員で共有し、プレー中に的確に判断していくべきだと言う様なものだった。

読みながら乾のプレーが頭に浮かんできたので、凄い納得した。
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る