1789175☆ああ 2025/06/08 18:19 (Android)
>>1789134
ごめん、俺はそう言う見方はしてないから。試合を観てる この意味合いが違うかな。ただ見ていてプレーがダメだとかと言う感想じゃなくて、ドリブルにチャレンジした結果、チームとして、コーナーに繋げられたとか、スローインで相手陣地深く押し上げられたとか、ゴールにはならないけど、交代選手とのスタイルの違いによって、他の選手に好機が訪れたり、他の選手にいいプレーが出来てるとか、西原がフレッシュだからこそ、チームとして雰囲気が変わったり、西原の思い切りのいいプレーでチームが、活性化されたりとか、

長々書いたけどどの選手にも言える事。通用する部分とそうではない部分、そこも踏まえて他選手とのマッチングもある。
いいプレーが出来てないから通用しないってそんな単純な見方はしてないので、通用するしないの論調は違うのかなと思ったまでです。
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る