1796371☆ああ 2025/06/17 12:30 (Android)
>>1796352
今1.8万、駅前アクセス立地なら3万。だって国立で5万集客できるんだから。…そりゃそうだろうけど問題は箱の大きさじゃなく土地の確保と建設費を誰が出すかの問題。2万と3万じゃその後の維持費はもちろん建設費が10億円単位で違う。
スタジアムのみの収益を考えるのは清水フロントだけで建設費を負担する行政と民間からしたらそこは大して関係なくスタジアムシティとしての使い道と全体のペイ。だから進まない。
鈴与さん中心に現スポンサーとサポーター寄付で建設する⇒静岡市に寄付し行政管理物件とする⇒エスパルスは使用料を払う。(吹田方式)仮にこれなら即GO。