1818270☆ああ 2025/07/12 05:22 (Firefox)
>>1818263
1トップも2シャドウも仕事の豊富さは変わらない
間受けし、サイドに流れ、裏に飛び出し、組み立てに降りる
守備では1トップよりサイド低く降りなければならず、敵陣ではハイプレスも行うので運動量は1トップより多い
事実、北川は最前線なので90分当たりの走行量は9.5km程でチームで最もセーブされている ジェラと同じくらい
2シャドウは両翼10km超えて走る
一方ボランチは11~12km走り、チームの心臓だ
1トップが特別大変という認識は誤り
且つ北川に期待されているのはゴール付近での仕事の精度だ
特に良いパスが集まる終着地点なのだから、最低限もっと枠に飛ばして貰わないと困る
北川自身が撃てない時に後ろに良いパスを落としてるわけでもない
そんなに的外れの指摘だと思えないが、どうして過剰に擁護されるのか
他の選手だって相当働いて期待されてるわけだが?