1823189☆ああ  2025/07/19 05:40 (Android)
補強しなければ降格なんて騒いでいる人が沢山いるが。
補強すれば確実にチームとして向上する保証は何処にもない。
そして今のエスパルスの戦術を入団して直ぐに理解実行出来る選手は少ない。
単純明快の縦ポンサッカーなら強力なフィジカルを持ったFWを獲得するだけで変わる可能性が高いがエスパルスは違う。
そして今のエスパルスの選手を見てみよう。
J1での経験豊富な選手なんて吉田位しかいない。
そこそこJ1でやって来た選手でさえ高橋と北爪位。
スペインを含めて乾。
これくらいしかいないのだよ。
山原や北川だって数年しかJ1での経験はない。
殆の選手は今J1で成長している真っ最中。
せっかく伸びてきている松崎、宇野、高木、ジェラ、蓮川、山原他のスタメン外の成長している真っ最中の選手もいる。
新たな選手と新たな戦術等やっているより。
今の選手で向上を計る方が余程確実性がある。
こう言うと降格してからでは遅いなんて言うけれど。
補強したら確実に残留出来る保証なんて何処にもない。
今の選手が成長しているからこそ補強よりも向上を目指す事は間違っていないと思う。
だからこそ補強はじっくり本当に向上出来る選手だけを的確に選ぶ事の方が大事だと思う。
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:6件

1823249☆ああ 2025/07/19 09:03 (Chrome)
>>1823189

何かをすれば確実に残留なんてない
だから1%でも残留の可能性を上げる為
やれることはやるしかない
どこも必死なんだよ
で清水は?
返信超いいね順📈超勢い

1823234☆ああ 2025/07/19 08:41 (iOS18.5)
>>1823189

藤枝戦、沼津戦見たか??
普段あんなメンバーと練習してたら伸びるものも伸びないわ
今いるメンバーの成長のためにも各ポジションの補強は必須
返信超いいね順📈超勢い

1823232☆ああ 2025/07/19 08:38 (iOS18.5)
>>1823189
大丈夫か?
降格したら来年はしたくても昇格できないんだよ?
今1番お金かけなきゃいけないんじゃないのかな!
頑固な性格のGMだと強くはならない
返信超いいね順📈超勢い

1823216☆ああ 2025/07/19 07:38 (Android)
>>1823189

補強しても必ず強くなる訳では無いが、しないよりも可能性はある。
なんで補強か今いる選手の成長の2択になるんだろう
両方でいいじゃん
返信超いいね順📈超勢い

1823204☆ああ 2025/07/19 06:57 (iOS18.5)
>>1823189

補強しなくても中位以上は固いと思うけど、
確かに北川と乾は海外にいた分ネームバリューの割にJリーグの出場試合がものすごく多くないとはいえ、それでもJ1リーグを代表する選手達なんだからもっと結果でチームを勝たせてほしいね
ガンバ戦みたいな試合で取りこぼすのは厳しくいえば論外だと思うよ
返信超いいね順📈超勢い

1823199☆ああ 2025/07/19 06:38 (iOS18.5)
>>1823189

「補強してチームが向上する保証はない」という意見はその通りだが、逆に現状維持で向上できる保証もどこにもないよね。補強を嫌うのも、今のメンバーで戦えると信じるのも勝手だが、俺はエスパルスが強くなるための補強ならどんどんしてほしいと思ってる。
返信超いいね順📈超勢い


🔙TOPに戻る