1829668☆ああ■ 2025/07/28 06:13 (Android)
清水の守備陣は、ボールを刈り取るとこまでは割りと得意なんだよな。その後の繋ぎを重視しないと現代サッカーで勝ち抜くのは困難な訳だから、これまではDFのパス自体の強度に重きを置いてきた感がある。シーズン後半戦か来季辺りからは、非保持型クラブのように受け手側のボール回収能力の方に重きを置くやり方を試してみていいと思う。そうすれば最近改善の兆候もなくはないがどうしてもパスミスが多く直接的なピンチを招くジェラのパスみたいな体たらくも減るはず。基本がセーフティクリアに近いロングフィードになるのだから。