1834532☆ああ 2025/08/06 21:01 (Android)
誰が悪いなんて言う前に何が悪かったのかを考えよう。
先ず攻撃のやり方を変えた点だ。
今迄は北川が楔に入り起点になっていたのだが。
それを変え前で張らせて裏を取ったり、ゴール前に飛び込む様に変えた所。
そのせいで乾のパスの出し所が一つ無くなってしまった。
最も有効な前へのパスが無くなってしまった。
その戦術を取るのなら周りがもっと前線で起点を作る作業をしなければ行けないのだが。
乾を追い越して行く選手がいない。
北川は乾にとって最高のパスの出し手だった訳だよ。
結局バックパスや横パスが増えるから人数をかけて攻撃するのだが。
攻撃の際に相手の攻め残りをマークしていないから。
簡単にカウンターを食らってしまう。
宇野が居ないのも守備の切り替えが遅いのかもしれないが。
流石にマークを外し過ぎる。
新たな戦術を試しているようだが、ちと穴が多すぎる。
得点力を上げる為に北川を攻撃に特化させたら。
北川迄繋がらない。
カウンターを受け易くなってしまった。
正直元に戻す方が良いと思う。
チャンスすら減ってしまうし。
乾と北川の長所迄消してしまった。
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る