1835088☆ああ 2025/08/07 18:05 (Android)
>>1835067
広島はエスパルスと違い前線の選手は守備に回らず、攻め残りしているんだよね。
エスパルスは北川や乾は守備に回るしある程度迄は下がってくる。
でも広島は守備に回らず相手のDFとボランチの間に陣取る。
その為に奪ってから直ぐに前線の選手に当てる事が出来る。
その対策は攻撃している時に守備の意識を持ち。
ディフェンスやボランチが両方無闇に攻撃参加しない事。
どうもエスパルスは攻撃に人数をかけ過ぎる。
遅攻の悪い所がモロに出ている。
広島はゴール前に人数はかけても攻撃全体で無闇に上がる事は無い。