1847323☆ああ 2025/08/22 08:24 (Chrome)
良く言えば個の判断力や選手間の意思統一が試されるし、その点においては成長できるのかもね。逆に悪く言えば散々言われてるけど選手任せ。一流の選手が揃っていればアドリブサッカーは強いと思うけどウチの場合はどうだろうね?因みにウチより戦力の劣る東京Vの城福さんは選手の能力が足らない部分は戦術でカバーするしかないとインタビューで応えていた。個人的にはそうあるべきだと思うんだけど、戦術ガチガチにすると古くはゴトビの時に内部分裂、ロティーナの時には全然浸透しなくてうまくいかなかった過去があるんよな…監督選びって難しいよね。