1859509☆ああ 2025/09/13 11:06 (Chrome)
>>1859464
新幹線の場合は自由席なら座れる座れないも含めて時間を見て乗車すべきなので譲らなくても全く問題ないです。
基本的に新幹線の使用は長距離移動なのですから、子どもたちとはいえ長時間立たせればいいと考えるのは年配者の傲慢ですね。
街中を走ってる在来線やバスと同じように考えるべきではありません。
どうしても座りたければ指定席を取ればよいのです。そういうシステムがきちんと用意されているのですから。
機会の平等はしっかりと担保されているのにご自分がそれをしなかった或いは出来なかったツケを他人に回すのは親切とかで語る次元ではありません。
時代は令和です、老人だから親切にされるべきだと言うような倫理観で他人を動かすのではなく、自らのやりたいようにするためにや自ら手段を考える。
思考のアップデートをしてください。