1863820☆ああ 2025/09/17 16:53 (Android)
>>1863807

私もこう言う意見には素直に答えますけれど。
確かに縦に早い攻撃やカウンターを仕掛ける為には相手を間延びさせる事は大事。
その為に引き込んで居るのなら何一つ文句や批判は無い。
貴方の言う様にアントラーズ戦から守備の位置が変わって来て居るけれど前に出ていく事は上手く出来ていない。
だけど一番最初にコメントしたようにトライ&エラーの繰り返しでチームは良くなると思っているので。
私は残りの試合でどれだけ立て直せるかで評価が変わる。
秋葉監督の手腕に期待していると言っているのです。
ちゃんと書き込みを理解してのコメントには敬意を持って返信いたします。
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:2件

1863831☆ああ 2025/09/17 17:23 (Safari)
>>1863820

カウンターがバンバン決まるならそりゃ楽だし楽しいでしょう。
でも実際には何回かに一度のチャンスしかないわけで、鹿島新潟どちらにも縦に速い攻めからサイド抉ってクロス→詰めてゴールが出来てるのだから前に行けてないわけじゃ無いし再現性もあった。
結果として、鹿島は上位だけあって一発のチャンスをしぶとく決め切ってきたから引き分け。
新潟は最下位らしく決めきれずに勝ちきれた。
鹿島戦も惜しいショートは何本もあるし、新潟戦ではオフサイドにはなったがゴール揺らしてる。
怪我人も多い中で模索しながらも最低限の結果は出してると思いますが?
返信超いいね順📈超勢い

1863826☆ああ 2025/09/17 17:07 (Android)
>>1863820

補足なのですが。
橋を活かす為には遅攻よりも縦に早い攻撃の方がより活かせるとの判断だと思うのだが。
秋葉監督は同じ戦術をしている訳ではなく。
橋の特徴を活かした攻撃を模索している様に私にはみえますよ。
返信超いいね順📈超勢い


🔙TOPに戻る