1888733
☆ああ
2025/10/20 17:50 (iOS26.0.1)
権田の本に書かれてたけど、清水の選手はケアをトレーナーに任せることが多いって書かれてたな。それで権田がこう言うケアの仕方もあるよってのを若手に教えたらどんどん自分でやってく人も増えた的な。ゴトビの時まで自己管理厳しくしろとは言わんが、今のそういう体制ってどうなってるのかな
返信
超いいね
12
超いいね順
📈超勢い
返信コメントをする
💬 返信コメント:2件
1888766
☆ああ
2025/10/20 20:41 (Android)
男性
>>1888733
海外のクラブじゃ越権行為でアウト
大枚はらって専門のスタッフ揃えてるのに
信用できんなら、メディカルルーム入室禁止になる可能性大
色々提案して受け入れる秋葉さんの懐が深い
でもケアの大切さ説いても昇格プレーオフやデブレッツエ二のラスト二試合、大事なとこでベンチ外じゃ意味ないわ
返信
超いいね
2
超いいね順
📈超勢い
1888739
☆ああ
2025/10/20 18:12 (Android)
>>1888733
正直そういう所が一流選手との違いなんでしょうね。クラブがどうこうもあるかもしれないが、意識の部分は本人が変わらないとどうにもならない。
岡崎だって自分で杉本コーチ付けて走り方変えたし、一流になる人は、意識の部分が大きく違うんですよね。
返信
超いいね
10
超いいね順
📈超勢い
🔙TOPに戻る
⚾
ベースボールクラブ
プロ野球(セ・パ)掲示板
🏀
バスケットボールクラブ
B.LEAGUE(Bリーグ)掲示板
🏉
ラグビークラブ
LEAGUE ONE(リーグワン)掲示板
🏐
バレーボールクラブ
V.LEAGUE(Vリーグ)掲示板
-
BESTHIT-BBSmini
-