1891448☆エスパルス大好きこじ 2025/10/25 22:18 (Android)
男性 40歳
DAZNで試合見た感想です。
前半 
・前線からのプレスが効いてヴェルディも攻めれない、ラインを上げれないからエスパルスは守備が比較的安定していた。
・カピ、松崎の個人技と高橋、北川の動きで良い時間に先制点。
・パスを繋いでペナルティエリア近くまで上がるが、ちまちまパスばかり繋いでセンタリング上げない、中に味方がいない、取られるが守備陣が踏ん張る

後半 
・疲れてくると中盤が空いてパス通されて危険
 特に前線のプレスが効かなくなり、ラインも上げれない為、ズルズル下がってしまいより危険
・乾、矢島、北爪、嶋本が全く機能せず、動けない、走らない、取られるパス繋がらず…
・梅田の神セーブ

最近のスタッツ見ても走行距離、スプリント数は相手より低く走り負けてる感が否めない→効率良く点を取っていれば別だが、エスパルスはセットプレーからの得点は少ないし、後半は守備時間が長いしクリア多発。相手チームから見れば対策しやすいから余計攻められる。

あまり言いたく無いけど、乾、北爪は厳しい。小塚を入れるべき。矢島はFWよりもボランチで試合を落ち着かせる役割で出場すべき。高橋は疲れ過ぎて怪我しないか心配なのでステファンに早めに交代すべき。
あとは裏抜け出来る選手が出てないので相手チームからしたら後半は怖くないからライン上げられてしまう。

言い出したら止まらないのですが、選手のレベルが劣っているのと起用法ミスなのは否めないと思いました…残留おめでとう…今後不安で素直に喜べず(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:1件

1891456☆ああ 2025/10/25 22:38 (Android)
>>1891448

小塚は守備が甘いよ
返信超いいね順📈超勢い


🔙TOPに戻る