1898700☆ああ 2025/11/10 13:14 (Chrome)
気持ちを見せろ!死ぬ気でやれ!って言うのは簡単よ。気持ちを見せたら結果がついてくるのか?好きじゃないからあまり引き合いに出したくないけど去年の町田の強さはまさにそこだったじゃん。周りに何を言われても自分たちのサッカーを愚直に貫いた。監督やコーチの指示に従っても結果がついてこなければ気持ちも入りづらいんだよ。頭ではやる気を見せようと思っても難しいんだよ。精神論で訴えかけるよりも前にあんたがやらなきゃいけないことがあるんじゃないのか。
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:2件

1898717☆サッカーグレネイド 2025/11/10 14:03 (Android)
>>1898700

まず簡単に言ってる訳ないし、あの交替は言葉以上にメッセージ性があった行動だったと思うね。あの判断が交替した選手だけに響くわけでもない。残留が決定していて10位以内も現実的には難しかった中で監督も選手その他も試合へのモチベーションが相手より低かった。そしてああいう外国人主体のカウンターへの対策が何もなかったことが敗因やね。

いつまでも町田を評価してる時点でちょっとお察しという感じだけど、あなたの為にも批判する時には感情的にならない方がいいよとは指摘しとくわ。
返信超いいね順📈超勢い

1898703☆ああ 2025/11/10 13:26 (iOS15.8.5)
>>1898700

嶋本はおそらく。
手を抜いたというより、判断が着いていかず、混乱の中退いたような。
践の方がらしくなかった。
いつもは助けてくる彼もこんなことあるんだなと。コンディション全快しとるんかという疑問はある。
返信超いいね順📈超勢い


🔙TOPに戻る