1899557☆ああ 2025/11/13 07:52 (iOS18.6.2)
ここにいる掲示板の方々に聞きたいんですけど、今の秋葉サッカーよりも第二次長谷川健太政権に変えたら守備面含め良くなります…?
あと長谷川健太サッカーの特徴を教えていただけると大変助かります🙇‍♂️
20代前半のワイ、それこそハセケンエスパルスを見たことがなくてですね…。
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:3件

1899569☆ああ 2025/11/13 09:56 (iOS18.7)
>>1899557

今の長谷川監督の戦い方と、清水時代のそれと同じかどうかわかりませんが、基本は変わっていないと思います
簡単に言うと、まずはしっかり守って素早い攻撃をするタイプ
基本は、4-4-2
守備ブロックを重視、特に、相手のサイド攻撃には厳しくいきます
リードした終盤は、守りに徹します
1点取ったら、2点、3点、そういうのはないです
また、攻守の切り替えにも厳しいので、走力を重視します
返信超いいね順📈超勢い

1899564☆オジサン 2025/11/13 09:21 (Android)
>>1899557

健太時代は4バックで他チームよりDFラインを低めに取ってまず自陣ゴール前に守備ブロックを作る、ボランチも常に中に絞ってスペースを埋め、相手のサイド攻撃に対し積極的には食いつかず、SBもまず縦を切って攻撃するスペースを埋め、裏を抜かれて深い位置からクロスを上げさない事を徹底して、相手に浅い位置からクロスを上げさせてそこをCBが確実に競り勝って跳ね返す→こぼれ球を中盤がしっかり拾う→そこから跳ね返した頃にはもう走り出している攻撃陣に展開して一気に相手陣内へという感じでした。
返信超いいね順📈超勢い

1899561☆ああ 2025/11/13 08:34 (iOS18.6.2)
>>1899557

僕の記憶では堅守速攻のイメージ。当時はゾーンディフェンスだったかな。守備は固いけどファウルが少ないっていう球際で勝負する守備ではなかった。攻撃は基本サイドアタックが多かったかな。若手を適材適所に配置して上手に育てられるのは好印象。あくまで清水在籍時代の話なので今はどうだろうね。名古屋サポ的には個人頼みで戦術がないとか。秋葉さん否定派の秋葉評まんまみたいだよ
返信超いいね順📈超勢い


🔙TOPに戻る