1902038☆ああ 2025/11/24 18:18 (Android)
>>1902036

ユースだって高校サッカー部の強豪だってほとんど勉強しないでサッカーやってるから引退後の人生が不安になる。大学にいけばサッカーやれて最低限大卒の資格は得ることができる。
なにより、プロアスリートはプライベートの無い人気商売みたいな面があるから大学でクッションをおいて成人してから挑みたいと思うのも無理はない。
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:3件

1902057☆ああ 2025/11/24 20:07 (iOS18.6.2)
>>1902038

サッカー上手いやつは勉強もできたよな
返信超いいね順📈超勢い

1902055☆ああ 2025/11/24 19:41 (Android)
>>1902038

水戸のGKの西川くん(藤枝東)は塾通ってたよ
返信超いいね順📈超勢い

1902054☆ああ 2025/11/24 19:39 (Android)
>>1902038

本当に何も知らないで書くの止めた方がいいよ

文武両道なジュニアユースチーム
ユースチームも大学もまあまあの割合である
通知表や成績通知書提出するチームもある

大学サッカーの推薦や特待でも評定平均基準がある所が殆ど

こういう何も知らないのに知ったかぶる人がいるから
プロアスリートは脳筋とか言われちゃうんだろうね



返信超いいね順📈超勢い


🔙TOPに戻る