1902444☆ああ 2025/11/27 08:32 (iOS18.7.1)
>>1902442

違います。具体的な数字を出して妥当性を示すのであれば、根拠が必要だからです。
続投して欲しい気持ちが95%あるという主観ならいいと思いますが、単なる希望と主観であれば妥当とは言いません。
その表現が適切であれば、逆に「95%解任で5%続投が妥当」という表現も適切になりますが、両方、明らかに違和感があります。
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:1件

1902445☆ああ 2025/11/27 09:05 (Android)
>>1902444

妥当と妥当性は意味が違う

返信超いいね順📈超勢い


🔙TOPに戻る