242755☆こぱるさん◆EOZgn84GbE 2017/10/15 20:01 (iPhone ios9.3.5)
昨日の一失点目の二見だけど、相手のストロングポイントに対する対処が破綻していて、全て責任負わすのはフェアではないと思う。

その前段階、角田を含む四人で右サイドに川又とアダイウトンを囲い込んで、ボールの取り所だったにもかかわらず、アダイウトンにフリーランニングされて、かつ川俣に球を出させた時点で守備の基準が狂い、二見はフリーマンを背後に残したまま、ゴール側を向く不利な状態での接敵を余儀なくされていた。
細かいところだけど、守備連携の拙さ、甘さがでていてそこが悔やまれる。
組織として闘うための当たり前の点を修正できない限り、いくらCBを変えたところで失点は減らないと思う。

返信👍超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る