244508☆あさ 2017/10/24 03:16 (iPhone ios11.0.3)
02:37
どんな結果出たって雑音はでるでしょ。
勝ってても一敗したくらいでギャーギャー騒ぐのが日本人。更にいうと静岡のような田舎あるある。

ここで何言っても結果が変わるわけではない。それなら違う視野でサッカー楽しめるような話題になってもいいのでは??

この場面のこの選手のこの動きは良かった。
選手がベストなプレーが出来るために、ほかのスポーツ選手が取り組んでること。
現代スポーツ学における必須条件。
など多方面からサッカーというスポーツを楽しめます。

ここを見てる限り、ボールの行方しか見れてない人しかいない。
ボールのないところの動きを見たことあります?トラップ、パス1つにしても素晴らしいも思ったことあります??
残念ながら清水のサポはそこまで見れてません。
静岡県の気質なのか、外部を受け入れない。企業、人間、文化。ここ何十年なんら変化ない。街が変わらなければ人も変わらない。
人が変わらなければ街も変わらない。

DAZNで世界のサッカー見てる人いますか?
モウリーニョやグアルディオラの本読んだことある方いますか?
エスパルスが好きなら、自称王国というのなら、現代サッカーを深く知ってください。

何の知恵もなく発言すること自体が社会人として御法度なのは基礎中の基礎です。
返信💬超いいね順📈勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る