過去ログ倉庫
1214753☆ああ 2023/07/23 12:16 (iOS16.5.1)
監督をコロコロ変えるチームに未来はない
監督変える前にまず大熊GMやスカウト等の退任が先かと
1214752☆ああ 2023/07/23 12:14 (iOS16.5.1)
基本シュートが下手だよ。
サンタナ出なくなって決定力がより一層無くなっただけ。
1214751☆ああ 2023/07/23 12:13 (iOS16.5.1)
秋葉限界説!!
1214750☆ああ 2023/07/23 12:12 (Safari)
戦犯はシュート外しまくる中山。
相手に流れを渡す天才だよ。
1214749☆ああ 2023/07/23 12:11 (iOS16.5.1)
>>1214742
変な話でもなんでもないが
なんで変な話なの?
>>1214745
じゃあグダグタ言うの辞めたら?チームがどんなになっても笑顔で応援しなよ。
1214746☆ああ 2023/07/23 12:08 (iOS16.5.1)
ただ乾だけに依存してても、もし怪我だったり出場停止の時も考えとかないとチームとしての成長はないよね
>>1214743
貴方みたいな中途半端なサポーターじゃ
無いんで
1214744☆ああ 2023/07/23 12:08 (iOS16.5.1)
>>1214741
なぜここまで清水のためにやってくれるのか不思議なくらいだったね
恩義みたいなものだけじゃないよね
1214743☆ああ 2023/07/23 12:07 (iOS16.5.1)
>>1214742
だったらサポも去ればいい
義務でもない
来年もJ2なら
選手も監督もエスパルスを去り
サポーターだけが残される
変な話だよね
昨日、観戦してきました。
試合後みんな落胆してたけど
乾さんだけはちゃんこちらをしっかり向いて
サポの声を受け止めてた。泣きそうになった。
諦めきれないよ。まだ何も決まっちゃいない。
何かが決まるその日まで清水を応援するよ。
1214740☆ああ 2023/07/23 11:58 (iOS16.5.1)
ゴトビのサッカーもどうかとおもう部分は多々あったが大脱走のあとポンコツと若手ばかりのなかで、現実的に堅実に良くやったとおもう。
大榎さんは、どうかとおもう部分を必要以上にあげつらって、理想にとらわれ、徐々にやっていけば良かった理想の追求を一足飛びに求め、ゴトビが苦労しながら向き合っていた現実の壁に監督就任後に気づいたかのようにぶち当たって爆散、散らかしたまま退場。
「角を矯めて牛を殺す」って諺がそのまま当てはまる。
↩TOPに戻る