過去ログ倉庫
1433510☆応援はしたいけど 2024/03/31 07:18 (iOS17.4.1)
わかりません歳
応援はしたいけど
戦術は大事
選手特性とポジションが合ってない
守備寄せ甘い。
点を取ってもたまたま
昔から応援はしてるけど‥
ピークの過ぎたベテランと
外人に頼ってきすぎたつけがきたんだと思う。
見ていてワクワクしない
>>1433507
それはJ1の試合を見てて痛感した。
1433508☆ああ 2024/03/31 07:09 (iOS17.3.1)
>>1433496
監督に戦術が有ろうが
選手が理解してなかったら意味ない
戦術を考える事より
戦術を選手に落とし込む方が大事
1433507☆ああ 2024/03/31 07:08 (iOS17.4)
>>1433492
上位チームは誰が出てもそれなりのクオリティなのは、控えのレベルが高いから。戦術の問題じゃない。
1433506☆ああ 2024/03/31 07:06 (iOS17.3.1)
権田ってナイスプレーもあるけどチョロいプレーも多いよな
昨日のオフサイドにはなったけど中途半端な飛び出し何年やってるの
1433505☆ああ 2024/03/31 07:05 (iOS17.3.1)
男性
よく、J2は対戦相手のいいところを消す作戦で戦っていると言われる。
まさに清水の対戦相手はそれが見られる。
エスパルスはよく言えば横綱相撲
乾選手不在なら、システム変えてもいいし、攻め方変えてもいい。
あのメンツではビルドアップムリ。
ゴールキックはブラガに当ててセカンドを拾って攻めればよかった
1433504☆ああ 2024/03/31 07:05 (iOS17.3.1)
あの3人がいなきゃ負ける
2人ならおそらく苦戦必至
1人ならなんとか勝てるかどうか
こんな感じじゃね?
1433503☆ああ 2024/03/31 07:04 (iOS17.3.1)
昨日は悔しい結果だったけど
まだ自動昇格圏内から脱落していない
シーズン全勝なんて有り得ないから
悲観する程じゃない
只、J2上位レベル相手にターンオーバーすると
かなり分が悪い事がハッキリした
今のままでも昇格出来るとは思うが
優勝は厳しいと感じた
去年と変わらない
2位争いが団子状態になれば
去年より勝ち点積めてる分
有利ってだけな気がする
1433502☆ああ 2024/03/31 07:03 (iOS17.3.1)
特に戦術の被害者は山原と松崎だな。可哀想過ぎる
1433501☆ああ 2024/03/31 07:02 (iOS17.3.1)
切り替えよう。
水曜、徳島に勝つ。
そこに向けて応援するしかない。
1433500☆ああ 2024/03/31 07:01 (iOS17.3.1)
>>1433487
昨日の試合内容観れば、秋葉さんは何も対応できていなかった。要は引き出しが無いってこと。
主力がいないなら、したたかにガチガチに守り勝ち点1を狙う。ワンチャン、カウンターで仕留める。
1433499☆ああ 2024/03/31 07:00 (iOS17.3.1)
男性
>>1433494
戦術乾なんで出ないと別チーム
他チームはチーム力で戦っているので、誰が出ても戦い方は一貫している
いい加減、脱乾のチームを作ってくれ
>>1433494
千葉も郡司も期待外れだったね・・・
1433497☆ああ 2024/03/31 06:58 (iOS17.3.1)
>>1433490
選手が戦術的に連動した効果的なプレスではないから疲れるだけ
>>1433490
選手が戦術を理解できないのでは?
昨日の試合を見ててそう思った。
↩TOPに戻る