過去ログ倉庫
1467450☆ああ 2024/05/09 22:02 (K)
>>1467439
1年0.5パーですね。
噂されている移籍金が30億だとしたら、0.5パー☓エスパルス在籍約3年で4500万円。
さらにビッグになって移籍したらその都度エスパルスにお金が入ります。
返信超いいね順📈超勢い

1467449☆世界へ 2024/05/09 22:02 (iPad)
男性
>>1467416

反町GMのことを深く知りたい方は、

JFA、サッカーを語ろう、検索をかけると、反町技術委員長時代のコラムが見れます。
オシムジャパン監督のコーチ時代、第27回コラムの監督時代に前田大然、遠藤航のjリーグで発掘した例を挙げて、日本代表の育成ビジョンなどを見ると、清水がACL制覇、清水出身の選手が日本代表に輩出する日も近いうちに来るのではと期待したくなります。
今シーズンのJ1昇格は、間違いないですね。コラム見てたら、確信します。

技術委員長退任会見の
自民党に例えて、自分の思うように行かない日本サッカー協会の組織に対して無念さを漂わせた会見が印象的でした。

清水では、思う存分発揮してもらいたいですね。
返信超いいね順📈超勢い

1467448☆ああ 2024/05/09 21:56 (iOS17.4.1)
普段子供とホーム側の1階で観戦してますが、今度2階に行ってみようと思います。
身長が130センチですが観戦するには見づらいでしょうか?
返信超いいね順📈超勢い

1467447☆ああ 2024/05/09 21:53 (K)
>>1467440
そう思うのは自由だけど、なんですか?これ。

夕方にももっともらしい論評書いてる方もいたけど、何を言いたいんですかね?
サッカー知ったような書き方だけど、素人丸出しですよ。かもしれない。思われるとか意味不明です。良い所だけピックして、勝つ理由にしてるけど、ご自身の妄想ですよね?

個人的にそう思うのは全く問題ないけど、ここに書き込む内容じゃないですよ!?ご自身のSNSでお願いします。
返信超いいね順📈超勢い

1467446☆ああ  2024/05/09 21:48 (iOS17.3.1)
プレミアは取ってもすぐレンタル出すからなあ
出場機会も考えるとまずブンデスの中堅に行くのが1番理想的なステップアップの気がするな
返信超いいね順📈超勢い

1467445☆ああ 2024/05/09 21:47 (iOS17.4.1)
>>1467444

訂正
前半80分までじゃなくて、80分まで、です。
返信超いいね順📈超勢い

1467444☆ああ 2024/05/09 21:46 (iOS17.4.1)
>>1467443

おっしゃる事はよく分かります。
熊本も前半80分まで2-0で内容的にもほぼ完璧だったのに、結局引き分けですし。

ただ試合の終わらせ方も含めて、今年の清水ならやれると思うので、勝てる気しかしないのです。

J2を舐めてるわけではないです。
けど、清水も舐めるなとは思います。

と勝手な自分の気概で書き込んでしまったので、お気に障りましたらすみません🙇🏻‍♂️
返信超いいね順📈超勢い

1467443☆ああ 2024/05/09 21:37 (K)
男性
>>1467440
サポの気持ち的に安心したいのは痛いほど判るし、だいたい現在の順位的にそう強くないのは百も承知。

それを自覚した上で油断を無くせれば鬼に金棒、虎に翼。

なのでいつもいつもいつもいつも申し訳ないが…

J2を舐めるな。

サポは油断してもいいが選手コーチ陣は絶対に油断するな。
返信超いいね順📈超勢い

1467442☆ああ 2024/05/09 21:34 (iOS17.3)
ニワカですまんが唯人はそもそもで英国ビザおりるのかね、欧州でプレーしてから移籍ならいけるんか?
返信超いいね順📈超勢い

1467441☆ああ 2024/05/09 21:31 (K)
男性
>>1467436
ブンデスのシュツットガルトが調査入れたらしい。
日本人選手すでに何名かいるし、オーストリアブンデスとかと違いドイツのブンデスはレベル自体高いし、いいと思う。
いきなりビッグクラブ、はさすがに時期尚早。
食指を伸ばさないよ。
返信超いいね順📈超勢い

1467440☆ああ 2024/05/09 21:30 (iOS17.4.1)
鹿児島戦の参考にと思って、鹿児島対熊本戦を見たけど、率直な感想として、勝てる気しかしない。

こういうと相手を舐めるなとか怒られちゃうけど、舐めてるとかではなく本当にそう思う。
まあ、サッカーなので何が起こるかわからないけど…

以下、勝てると思った理由。
@インテンシティが低い。
藤本先発だったけど、前線のプレスはほぼ効いてないというか、やる気あるのかと言うレベル。もしかしたら前線でなくサイドに出た時にハメようという意図かも知れないけど、パスワークが良い熊本に簡単に突破されている。
SBも一対一では距離を詰めれないので、バイタルに侵入される。
清水はCBからどんどんFWにパスをつけて行けば対応し切れなくなる気がする。もしくは乾が復帰してくれれば、乾が自由にやれるスペースがあると思われる。

A相手の攻めを封じることが出来る。
前線に当てて拾って攻めるスタイルかと思う。CFのンドカは割と収まるし身体も強いけど、ジェラと高橋が負けるとは思えない。中盤のボール奪取も中村と宮本なら支配できる。鹿児島はボール保持が難しくなる。


戦略としては、熊本が3412で試合を支配したので、清水も3421で上手くいくかもしれない。

ただ個人的には、先発は北川カルリの442、もしくは乾ありの4231で前線からプレス掛けて、インテンシティの違いを見せつけて欲しい。
清水サポーターの応援も合わせて、これがJ1上位を目指すチームだという圧力をかけ続けて前半で試合をほぼ決めて、後半途中からは3421で試合を終わらせる様な戦いぶりを期待します。

あと関係ないけど、熊本は去年に引き続き、本当にパスワークが上手くて良いチーム。チームが若くて勝ち切れないのかも知れないけど、下位にいるのが不思議。
ただ、やっぱり熊本のGKはキライ。

以上、長文失礼しました!
返信超いいね順📈超勢い

1467439☆ああ 2024/05/09 21:30 (iOS17.4.1)
>>1467437
0.5%とかじゃなかった?ほとんどがブレンビーにいくだろうし、期待薄だな
返信超いいね順📈超勢い

1467438☆ああ 2024/05/09 21:29 (iOS17.4.1)
>>1467436
自分Jリーグしか見ないけど、やっぱ海外サッカーってレベル高くて面白い?唯人が移籍したら観るきっかけになるし、まじでビッグクラブに行ってほしい。
返信超いいね順📈超勢い

1467437☆ああ 2024/05/09 21:29 (K)
>>1467436
金入るやん
返信超いいね順📈超勢い

1467436☆ああ 2024/05/09 21:24 (iOS17.4.1)
鈴木唯人どこ移籍するのかな?リヴァプールがいいな。清水からCLへ
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る