過去ログ倉庫
1718729☆ああ 2025/04/07 10:08 (iOS18.3.2)
>>1718717
湘南には勝てるっしょ。福岡には勝てるっしょ。もう聞きたくないね。
1718728☆他サ 2025/04/07 10:08 (Chrome)
磐田戦捨てていいって人多いみたいだけど思ったよりダービーじゃないんだね
うちもダービーあるけど捨てるとか考えられん
1718727☆ああ 2025/04/07 10:06 (iOS18.3.2)
>>1718722
矢島が先発で出た場合、宇野やブエノを交代させる時誰を入れるの?それとも矢島を1列下げてフルで使う?
1718726☆ああ 2025/04/07 10:03 (Android)
スタジアム駐車場ってマジでどうやったら取れるんだ...?
争奪戦に勝ったことがない
1718725☆ああ 2025/04/07 09:52 (iOS18.3.2)
>>1718720
育成型じゃないから今期は戻せないよ
1718724☆安部颯汰 2025/04/07 09:52 (iOS18.3.2)
カルリーニョスジュニオと中村亮太郎とルーカブラガを戻す
1718723☆ああ 2025/04/07 09:45 (iOS18.3.2)
>>1718721
コイントスはうちが勝って風上取ったのかな?
1718722☆ああ 2025/04/07 09:44 (iOS18.3.1)
攻撃の戦術はとどのつまり、「この形に持ち込んだら0.5点」という形を構築した上で、その形をいかに多く作るようにするか?と誰かが言っていて、わかりやすく言語化されていると思った。
うちでいえば、「乾がペナルティエリア近辺で前を向いてボールを持つ」というのがその形だと思う。
そして、ハイライン志向やそれに対応してする走力のあるCBだったり、北川ワントップだったり、その形から逆算したチーム作りをしている。
ただ最近、乾の疲れか年齢かアジリティや判断力が低下してて0.5点の形を作っても得点に繋がる機会が少ない気がする。
むしろ矢島のほうが最近はその形で持った時に期待値が高い気がするから、乾と矢島の役割を入れ替えて、先発矢島、ジョーカー乾でも良いと思う。
1718721☆ああ 2025/04/07 09:40 (iOS18.4)
>>1718718
現地行きましたが、風の影響、芝の変化は間違いなくありました。前半は相手GKのキックはことごとく戻るわサイド割るわ、あと審判の判定。
でも前半の有利な展開で得点できなかったこと、後半修正してきたフリエに対応しきれずに早々に失点、決定力不足と戦術対応と敗因は見えているかと。
1718720☆ああ■ 2025/04/07 09:37 (Android)
>>1718719
ゴリを戻すか…
1718719☆ああ■ 2025/04/07 09:35 (Android)
北川はアシスト派だからツートップで強力FWいないとゴールが遠い
1718718☆ああ 2025/04/07 09:34 (iOS17.5.1)
>>1718714
秋葉さんも言っていたけど本当に芝とか風とかのせいだと思う
どう見てもうちの方がいいサッカーをしていたわけだし
環境のせいじゃないとしたらなぜ負けたのか説明つかないしある意味次に切り替えられる負けだよ
1718717☆ああ 2025/04/07 09:33 (iOS18.3.2)
>>1718704
昨日もそうだけどさ、他クラブを下に見てる人が多いんだよ。オリテンとか歴史とかって言ってるけど俺らは昇格組で2年間J2にいたチームだよ。チャレンジャーの気持ちがクラブにもサポーターにも無いんだよ。フリエのなりふり構わない補強とかウチのフロントにある?湘南ごときって思ってるサポーター多くない?ウチが常勝だったのは昔の話、現実見ようぜ。このままだとまた降格しちゃうよ。
1718716☆SSS 2025/04/07 09:31 (Android)
>>1718697
前半に風上にいたから、もっとミドルを打って欲しかった
松崎なんてあのゴラッソ出来るくらいなんだから、積極的に撃ってくれよ
あと吉田は、股抜きからのクロスは良かったが、それ以外はすぐ戻すし。ブエノのミドルも見たかった。
1718715☆ああ 2025/04/07 09:20 (iOS18.3.2)
諦める理由なんていらない
↩TOPに戻る