過去ログ倉庫
1827104☆ああ 2025/07/22 01:16 (Android)
ゴン中山が最下位になっとるやないかーい!
J1ももちろん怖いけどJ2J3は恐ろしい
返信超いいね順📈超勢い

1827103☆ああ 2025/07/22 01:10 (Android)
>>1827091
ごめん、多分自分の言いたいことと違う捉え方してる。
返信超いいね順📈超勢い

1827102☆ああ 2025/07/22 01:03 (iOS18.5)
>>1827101
大怪我から立ち直ったとこに共感したんかな
返信超いいね順📈超勢い

1827101☆ああ 2025/07/22 00:39 (Android)
小野が梅田ベタ褒め
返信超いいね順📈超勢い

1827100☆ああ 2025/07/22 00:32 (iOS18.5)
中原の左足はスペシャルだよなあ
ミドルが打ててFK蹴らせてもCK蹴らせても1級品
こういう選手が1人は絶対必要
返信超いいね順📈超勢い

1827099☆ああ 2025/07/22 00:31 (iOS18.5)
やべっち
柿谷は面白いし乾のこと本当に好きだね。
坪井はしゃべりが上手く解説に向いてる感じ。
太田宏介も清水を気にかけてくれてるだろうし、柏の細谷と小島よしおを合わせたような見た目だ。
返信超いいね順📈超勢い

1827098☆ああ  2025/07/22 00:24 (Android)
だから
ここで色々な人が色々な指導を受けてますよね。
じゃあどれが正しいの?
ってなった時信頼出来る指導者の言うことが正しいと個々に思っているわけです。
その指導者だって教わった人の言う事が正しいって思って指導する訳ですが。
その為同じ方柄で全く正反対にも関わらす正しいとされて居るのが今の現状です。
だからコーチによって正しいが変わってしまうのが。
怪我人が増える要因ではないかと。
おもうのです。
返信超いいね順📈超勢い

1827097☆ああ 2025/07/22 00:21 (Chrome)
>>1827093

サポの頭の中のだから、
ゲームでも
くだらなくても
別に良いと思う

返信超いいね順📈超勢い

1827096☆ああ 2025/07/22 00:19 (iOS18.5)
>>1827063 ほなお人形さん片付けるで
返信超いいね順📈超勢い

1827095☆ああ 2025/07/22 00:15 (Android)
>>1827087
サッカーみたいな激しい運動する前にゆっくり柔軟すると故障リスクが上がる。サブ組が呼ばれる前にシャトルランしているみたいにパッと身体を温めて、試合後にじっくりケアするのが良いと聞いたよ。10年前の部活でだから今はわからんけど
返信超いいね順📈超勢い

1827094☆ああ 2025/07/22 00:14 (iOS15.8.3)
大体、筋肉系の怪我するのはパフォーマンスが良い時。リミッターが麻痺して過負荷の状態。
ストレッチは能力発揮には必要だと思う。
返信超いいね順📈超勢い

1827093☆ああ 2025/07/22 00:13 (iOS18.5)
>>1827063
サッカーゲームじゃあるまいし
こういうのマジでくだらないよな
返信超いいね順📈超勢い

1827092☆ああ 2025/07/22 00:10 (iOS18.5)
>>1827077
清水は🍊だから関係ない
返信超いいね順📈超勢い

1827091☆ああ 2025/07/22 00:08 (iOS18.5)
>>1827087
そういうことでなくて
ストレッチがダメなの
温めるのは悪くないよ
返信超いいね順📈超勢い

1827090☆ああ 2025/07/22 00:06 (iOS18.5)
>>1827089
え?意味不明なんだけど
直近がベンチ外であることに何か意味あるの?
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る