過去ログ倉庫
1851797☆ああ■ 2025/08/25 12:54 (Android)
>>1851795
ユースじゃないですよ。大阪桐蔭です
1851796☆ああ■ ■ 2025/08/25 12:53 (iOS18.5)
秋葉さんてより選手がJ1.5だからでしょう。
分かってやって下さい忠宏の苦労を
1851795☆ああ 2025/08/25 12:53 (Android)
>>1851791
三浦弦太。
1851794☆ああ 2025/08/25 12:52 (Android)
>>1851792
凄いとかじゃなくてボール収める場面ほとんどないからな、カルロスは。ダイレクトにヘッドで叩くパスとかも記憶ないし。
1851793☆ああ 2025/08/25 12:50 (Android)
>>1851783
ここが好きなんだね。俺も掲示板すきだよ。
1851792☆ああ 2025/08/25 12:40 (iOS18.6.2)
>>1851783
ポストプレイの数とか数えてんだね、すごいね
1851791☆ああ■ 2025/08/25 12:40 (iOS18.6)
>>1851778
ユース出身の三浦ってだれ?
1851790☆ああ 2025/08/25 12:39 (iOS18.5)
>>1851783
まーた出てきたよこの人
1851789☆ああ 2025/08/25 12:35 (iOS18.6.1)
>>1851773
最近のユースは成績が微妙なんだよな。
今季もプレミア戻れるか相当怪しいしさ。
1851788☆ああ 2025/08/25 12:35 (iOS18.6.2)
このセンターバック3人残ってたらどうなってるか
三浦 立田 犬飼
1851787☆ああ 2025/08/25 12:35 (Android)
カピの交代時と終了後に足を引きづっていたのが気になる。欠場にならなきゃいいけど…
カテゴリーが変わってるとはいえ3シーズ目でも
戦術の形がない時点で秋葉は詰んでるよな。
1851785☆ああ 2025/08/25 12:28 (Android)
>>1851780
超攻撃的サッカーとか堅守速攻とかはチームが目指すスタイルであって。
堅守速攻だからと言って失点しないなんて事は有りませんよね。
超攻撃的サッカーを目指していてもシュート0なんて事も有りますで!
要は完成度の問題
1851784☆ああ 2025/08/25 12:26 (Android)
>>1851772
ハードワークしろ!と言ってもどういうワークをするのかをタスクとして振り分けられてないんじゃないか?
連動して嵌める崩すのシステムが3手決まっていればそれを頭に入れてアドリブで5手6手まで連動して動ける
5手のシステムがあれば7手8手連動する動きが出来る
どう嵌めるか見えていればボールを取る前から他の選手もそれを見越した動きが出来て準備出来る
今はあまり決めてないから乾やブエノの面白いアイデアも見られるがそこを共有していたとしても元が0手だから3手も連携すれば終わり
3手ずつが上手く重なれば結果までいけるがなかなか難しいし相手も読みやすい
乾やブエノのアイデア待ちだからそこで一回停滞することが多くて遅攻になりやすい
3手以上先の選手達のタスクはそれぞれの選手が勝手に考えてるからなんとなくふわふわしたものになってハードワークになりえない
ハードワークしろ!じゃなくてまず今その瞬間にやるべきタスクを全員に与えないと全員ハードワークは実現しないのです
1851783☆ああ 2025/08/25 12:24 (Android)
>>1851768先ずポストプレイが何かちゃんと調べましょう。
橋は今迄で1回しかポストプレイしてませんよ。
ロングボールに、競る事をポストプレイとは言いませんよ。
↩TOPに戻る