超アルビレックス新潟掲示板
417925350アクセス
投稿:2035505回

現在:152人閲覧中
2035505☆ああ 2025/11/05 08:11 (iOS18.6.2)
来年普通のJ2のシーズンだったら昇格より降格の方が可能性が高かったので次の半年は昇格がないことを嘆くより降格がないことを喜んだ方がいいですよ
2035504☆ああ 2025/11/05 07:35 (iOS18.6.2)
テスト
2035503☆ああ 2025/11/05 07:30 (iOS18.7)
多少人件費を多くしてもJ1に居ればペイ出来るだろうにな
ケチってJ2に落ちて収入も減るんじゃ本末転倒だろ
2035502☆ああ 2025/11/05 07:27 (Android)
おれはスタイル優先で良いと思う
藤原も涼太郎もその他大勢の選手も、アルビのスタイルに魅力を感じて誘いに応じた
お金がなくても選手が集まるクラブにするには、選手の自己実現を助けられるかどうかだから
まあこの予算規模では、昇格しても長続きしないでクラブ崩壊→降格を繰り返すのは避けられないけど
2035501☆ああ 2025/11/05 07:18 (Android)
>>2035498
クラブの自業自得なんだから落ちるところまでとことん落ちればいいだろ
そして新しいアルビレックスが見たいわ
2035500☆ああ■ ■ 2025/11/05 07:16 (Android)
2035499☆ああ 2025/11/05 07:09 (iOS18.6.2)
今年の水戸さんみてたら、やっぱりビジョンであって金はそこまで関係ない。アルベルトみたいな人を呼んだわけでもない
J2首位より、J1残留する方が勘違いさえしなけりゃ楽だよ。
勘違いしたサポーターも沢山いたね。樹森さんが植え付けようとした戦術は間違いなく正解だった。
うちのサポーターはJ15.16位とかより、J2でも勝つ方がいいみたいなやつら多過ぎなんだよ
2035498☆ああ 2025/11/05 06:49 (Android)
前回と違って降格救済金は無くなったし、秋春制に向けた施設建設は避けられないし、当然ながらスポンサーも観客動員も減少して収入は激減する
グッズ販売や募金はおそらく目も当てられない惨状だろう
そんな状態で監督コーチや選手にお金をかける余裕なんてあるはずがない
何かの激変要素が生じるまで、とにかくJ3降格を避ける努力を続けることだ 夢のない話だが仕方ないさ
2035497☆ああ■ 2025/11/05 06:40 (Android)
2035496☆ああ■ 2025/11/05 06:38 (Android)
>>2035480
あれ?
オファーはあったがご家族と過ごすためにスペインに戻ってたんじゃなかったっけ?
わざとなら悪質だし、失礼な言い草だなぁ。
2035495☆ああ 2025/11/05 06:04 (Chrome)
応援してくれるのはありがたいが、どうしても、運営会社が一生懸命やっているというところだけは納得できないんだよ
「一生懸命」が、お金を貯めることに向いていて、クラブを強くする方向に向いていないからね
そんなクラブを解体したいと思うのは自然だと思う
2035494☆ああ■ ■ 2025/11/05 05:42 (Android)
>>2035480
Jリーグや海外のクラブからオファーが舞い込んでも断って休養していただけですよ
2035493☆ああ 2025/11/05 04:58 (Android)
J2行っても最初の1年半はまだサポも見捨てずに一生懸命応援するし金も使うと思う
ただ2年3年とJ2に居続けた場合はどうなるか、、、
2035492☆ようさん@ 2025/11/05 04:50 (Android)
レアル観ますかね🎶
2035491☆ああ■ 2025/11/05 04:34 (Android)
橋本!謝るよ。こんな泥舟アルビですまない。君は本当に頑張ったよ。見ていて分かる。何本も良いクロスをあげてくれたね。君は優秀だし、J1からオファー有ると思うけど、もう少しアルビを助けてくれないか?仁と健人2人が残ってくれたならJ2でも希望が持てると思うんだ。もう少しアルビを助けてくれないか?