過去ログ倉庫
355842☆ああ 2019/02/24 22:11 (SO-03J)
男性 28歳
ぶっちゃけ自動昇格ねらうなら引き分けは負けと同じくらい、いたい
返信超いいね順📈超勢い

355841☆ああ 2019/02/24 22:11 (SCV36)
確かに、新井の縦パスは脅威だな!
中村憲剛が出したのかと思ったよ。
返信超いいね順📈超勢い

355840☆いといがわくわく 2019/02/24 22:05 (SO-01H)
現地から先ほど帰宅
今日の収穫は、新井!

パスセンス、足元いいし、足も速い。
頼もしいHERO、現れたね!

試合は賛否両論あるけど、
とりあえず今日は新井が大収穫!
そこに満足して、今日は寝よー

皆さん、お疲れ様でした{emj_ip_0792}
返信超いいね順📈超勢い

355839☆かか 2019/02/24 22:03 (iPhone ios12.1.4)
レオナルドは得点の匂いしますね
j2 の方がよせがきついのか余裕持ちすぎに見えたけど
返信超いいね順📈超勢い

355838☆ああアルビ 2019/02/24 21:58 (iPhone ios12.1.4)
個人的には京都が勝ってもおかしくなかったし、リスクマネジメント色がアルビは強すぎた。
交代枠も1つ残して勝ちには大きくこだわらずに負けないことを選んだ気がした試合でした。
やはり、祥郎、加藤、カウエはアルビディフェンスの上では重要。
さらに、達也がいることで早い時間で点が今日は欲しかったように思います。
レオナルド、カウエ、高木善朗の最初のチャンスあたりでしっかり決めてれば、他の選手が3人目で交代で出たかも知れないし、
京都に先制されたらまた3人目交代したかも知れない。
去年のアルビは開幕戦勝利してるわけで、その後の失速もあった。
同じように今日勝利した他のライバル達がずっと勝てるかはわからない。
10試合くらい終えてみないと、誰が実戦で使えて、誰が使えないのか、合わないのかとかは見えてこないと思います。
ただ、野澤が第2キーパーでは無かったのは少しショックでした。
ん?田口が伸びてきたの?それとも野澤の実力はもともと田口より下だったの?とか色々考えさせられました。
返信超いいね順📈超勢い

355837☆BOYS☆ 2019/02/24 21:56 (iPhone ios12.1.4)
てか1試合で良く判断出来ますね笑
指導者にでも向いてるんじゃないですかね笑
返信超いいね順📈超勢い

355836☆BOYS☆ 2019/02/24 21:55 (iPhone ios12.1.4)
金払ってまで現地で見る価値ないなら結構なんだよなぁ。現地サポとしてもそんなやる気のない奴が来ても何にもならんし…。
なんで要らんことを掲示板に書くかな
返信超いいね順📈超勢い

355835☆アキラ100% 2019/02/24 21:46 (SO-02K)
去年とあまり変わらないということですね。
返信超いいね順📈超勢い

355834☆ああ 2019/02/24 21:44 (iPhone ios12.1.4)
今日はDAZNで観戦。
今日の試合見る限り、金払ってまで現地で見る価値なし!
返信超いいね順📈超勢い

355833☆ああ 2019/02/24 21:42 (none)
18:17さん、ホローありがとう、去年の京都戦はホーム引き分け、アウェーは勝ちました
返信超いいね順📈超勢い

355832☆アキラ100% 2019/02/24 21:39 (SO-02K)
達也はいい選手だと思うけど、FWとしてはゴールが少なすぎる。チェイスして、チャンスメイクして大活躍だけど、やっぱりゴールが欲しい。
と、私は感じます。
返信超いいね順📈超勢い

355831☆戦略はブラジル  2019/02/24 21:36 (iPhone ios12.1.2)
俺はずっと達也のファンで、達也いらんとか言われて悲しいわ。
チームの勝利以上にあのひたむきに走る姿を観にスタジアムに行ってるファンもいることを忘れないで欲しい。
返信超いいね順📈超勢い

355830☆ああ  2019/02/24 21:34 (iPhone ios12.1.4)
友人がホーム開幕戦の招待券もらったらしく3/9は行けそう!!楽しみ!!
返信超いいね順📈超勢い

355829☆ああ 2019/02/24 21:32 (iPhone ios12.1.2)
にしても新井くんは期待以上というか規格外だったな!
全然遜色なかったし素晴らしいスルーパスも
これからが楽しみ!
返信超いいね順📈超勢い

355828☆ああ 2019/02/24 21:30 (F-02H)
アルビとかけまして
10円や100円と解きます
その心は
点が取れたら、昇格でしょう!
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る