過去ログ倉庫
359852☆トータス松木 2019/03/17 22:06 (iPad)
男性
守備のやり方も
去年の鈴木さんの時に取り組んでいたような(出来てたとは言ってない)、多角形プレスでサイドに追いやって、孤立させた所でボールを奪い、(守備での距離感を活かした)ユニットによるカウンターに繋げる積極的な守備。
三浦さんの時を彷彿とさせるような、重心を低くして穴を作らないブロック守備。

攻撃も守備も今までの監督の元で学んだことを参考にした、理詰めで組織的なやり方。
だから「個」の入り込む余地が少ない。全てを平均点以上こなせる選手じゃないとリスクがあって起用出来ない。

オールマイティ+スペシャリストな選手が出てこないと、どこかで行き詰まるかもね。
「個」で勝負出来る力を持った選手が、組織的なプレーを身につけるのが先か
組織的なプレーをこなせる選手が、何か突出した一芸を見出すのが先か
はたまた中途半端なまま終わってしまうか
今は見守る事しか出来ないよ。
返信超いいね順📈超勢い

359851☆船橋アルビ 2019/03/17 22:04 (iPhone ios12.1.4)
男性 25歳
ブフォーマンス、実は予言してる説好きw
返信超いいね順📈超勢い

359850☆としみつ 2019/03/17 22:00 (Chrome)
トップグループと勝点10差ですからね。ジェフ
4節でこの差は大きいですね。
返信超いいね順📈超勢い

359849☆ああ 2019/03/17 21:58 (iPhone ios12.1.4)
エスナイデル解任かー
うちがぼこっちゃったせいもあるね
返信超いいね順📈超勢い

359848☆船橋アルビ 2019/03/17 21:54 (iPhone ios12.1.4)
男性 25歳
千葉のエスナイデル監督解任されましたね。

ここからの立て直しはなかなか大変でしょう。

アルビは幸い、なかなか良いスタートが切れました。

「流れ」ではなく、「1試合」を大切にこれからも頑張って欲しいです!
返信超いいね順📈超勢い

359847☆ああ 2019/03/17 21:53 (602KC)
千葉のエスナイデル監督解任らしい。当たっといて良かった。
返信超いいね順📈超勢い

359846☆ああ 2019/03/17 21:47 (none)
もっと言うとこれまでの失敗を糧にしてるのが今の新潟だと思う。
ヤンツーさんまで遡った時に
ハイプレスの戦術で7位にまで行けたのにそこからポゼッションにこだわって今までやってきたサッカーを否定するようにてこを入れて翌年失敗。
そこから吉田サッカー→三浦さんと立て続けに迷走。
せっかくロペスが立て直してくれたのに鈴木さんでまた違うサッカーを強いられた。
全部見てきた片渕さんだからこその今なんだし、何年振りかわからないくらいの前年度からの継続なんだからもう少し辛抱するべきとは思う
返信超いいね順📈超勢い

359845☆ああ 2019/03/17 21:38 (none)
今やってるサッカーの方向性が悪いとは全く思わない
むしろこのまま突き詰めていくべきだと思う。
正解の戦術なんてあるわけがないし、どんな戦術でも昇華していくことで強くなるっていうだけ
せっかく今年からメソッド部門を導入して改革が始まったというのに
おそらくトップチームの戦術に対しても介入されていると思われる
まずは経過を見てみようじゃないか
返信超いいね順📈超勢い

359844☆ああ 2019/03/17 21:23 (602KC)
次節負けたら大荒れでしょうね。勝つと信じてるけど。山形も上位だから、当たる占い新宿だったか、1位山形、2位新潟を信じています。ありそうな気がします。
返信超いいね順📈超勢い

359843☆ああ 2019/03/17 21:19 (iPhone ios12.1.4)
違和感の正体がわかった

なぜいいサッカーをしているのにモヤモヤ感があるのか
不安が拭えないのか

悪くない成績なのに素直に喜べないのか

それは
新潟が現実サッカーをしているから

新潟の攻撃は3パターン
三浦監督のロングボールカウンター
新潟の伝統高い位置で奪って素早いショートカウンター
吉田監督と鈴木監督のいいとこどりをした丁寧に繋ぐサイドアタック

フチさんのサッカーは今までの監督のいいところを上手く生かしたサッカーをしている

別に悪くない
悪くないし

大崩れしないで
安定した戦い方ができる

攻撃時にスペースを作るのはカウンターが一番作りやすい、スペースが無ければサイドから攻撃すればいい
とても理論的なはず
なんだけど

もしこのサッカーでj1に上がったとしよう
1年でj2に逆戻りの可能性が高い

キャンプでここ数年で弱くなった守備に力を入れていたため攻撃をシンプルにしようとする考えは理解できる
けど

短期決戦じゃない長丁場のシーズンで何処までできるか
返信超いいね順📈超勢い

359842☆ひろ 2019/03/17 21:19 (F-02H)
アルビは選手にユニフォーム何枚支給しているのかな?
返信超いいね順📈超勢い

359841☆ああ 2019/03/17 21:15 (SCV36)
確かに、昔から新潟は強きをくじき、弱きを助ける。
これが新潟の使命みたいなところあるから、福岡戦は鬼門のホームで、最下位の福岡。条件は整った。
このジンクスを破れるかな?正直、嫌な予感?
返信超いいね順📈超勢い

359840☆船橋アルビ 2019/03/17 20:42 (iPhone ios12.1.4)
男性 25歳
来週、再来週と仕事で試合見られません。

俺も頑張るからアルビも頑張ってくれ!
返信超いいね順📈超勢い

359839☆まあちゃん 2019/03/17 20:33 (SO-03J)
不詳歳
伝統を守り続けて
そのまま福岡に初勝利献上するか
それとも例年とは違う所を見せて
勝つか
もしくは痛み分けるか
絶対にホームで勝ってやる{emj_ip_0792}って気持ち
勝ち点を落とせばそれだけ昇格から
遠退くこと
絶対忘れてないよな{emj_ip_0794}

今週末は私用でいけないので
後は選手監督を信じるのみだ。
返信超いいね順📈超勢い

359836☆ファー 2019/03/17 20:24 (SO-01H)
昨シーズン第5節で4連敗中の愛媛にビッグスワンで初勝利を献上した。
そして今シーズン第5節で未勝利の福岡とビッグスワンで対戦する。
同じ過ちをするなよ…
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る