過去ログ倉庫
1988107☆ああ 2025/09/21 00:17 (iOS18.6.2)
>>1988093
NSG如きで騒がなくちゃいけない新潟の惨状
ハッキリ言って新潟外なら誰も知らない企業だよ?
幅利かせてるなら笑っちゃう
1988106☆ああ 2025/09/21 00:17 (iOS18.6.2)
>>1988100
おまけに逃げる算段まで全て考えているぞ
こんな陰湿なクラブだったとは、裏切られたわ
1988105☆ああ 2025/09/21 00:17 (iOS18.6.2)
寺川本部長:期待したいのは、もう一回ね。ボスとして奮い立たせるというか、引っ張っていくというところが大事だと思います。この何試合か勝ててないので、適切な言葉ではないと思いますが、歯が立たない感じではないと思いますし。勝たないと意味はないんですけど。後退しているわけではないと思います。もう一度、ボールをつないで主導権を握ってっていう部分は薄れている部分もありますけども、選手もかわって、特長を生かしながらやっていってもらいたい。 (残り8試合に向けてメッセージを) 中野社長:決してあきらめていません。次の試合も全力でチームは戦ってくれると思いますし、我々はフロントとして、私も社長の立場で、来てくださった方に全力でプレーする姿を見せなければいけないと思っています。8試合、決してあきらめないという思いと気持ちが一番大事だと思います。23日、大勢の方に来ていただきたいですし、その方々にやるべきことを表現したいと思います。チームとも共有したいと思います。 (寺川さんへ。選手としての経験から、選手に対して熱量を高めるようなメッセージは話すか) 寺川本部長:あんまり僕が毎回出て行くのはあれですけど、言えることは伝えたいと思いますし、一度、数試合前に少し鼓舞じゃないですけど、話はしました。 (どんな話を) 寺川本部長:基本的なことです。走るとか戦うとか、そういうことがまずは大事かなというところは伝えました。 (クラブの価値を高めるために、社長はどう考えているか) 中野社長:20チームでの競争の世界、勝ち、引き分け、負けがある中で、現実の順位があります。ずっとこう戦う中で、まだ結論、結果が出てませんので、繰り返しになりますが、頑張るしかないと思っています。高みを目指すには何が必要なのか、この経験を無駄にしないように。順序として今はあきらめないこと、全力で戦うこと、そういった中で結果が出てきます。いい結果、あるいは悪い結果、そこは振り返りながらチームを成長させるための経験として現実に向きあっていきたいと思います。
1988104☆ああ 2025/09/21 00:16 (iOS18.6.2)
寺川本部長:ほんとにクラブのことを思っているなっていうのが伝わりましたし、人生懸けてじゃないですけど、それほどの熱を選手たちに向けてくれていたので。それが当たり前に思わず、選手が次の試合に向けて応えられるようにやるだけなんで。いろいろ聞きたいことも分かりますけども、次の試合にどうテンション上げてもっていくかが一番大事なことだと思います。
(中野社長へ。今季は入江監督で行くという考えか)
中野社長:そうですね。今の段階で監督を代えるとかそういったことは考えていません。
(寺川さんへ。樹森監督が辞めるときにもう少しサポートしてあげられればと言っていたが、今後入江監督をどうサポートしていくか) 寺川本部長:やっぱりボスなんでね。もう一度あらためてみんなを引っ張っていくと、先頭に立っていくというところは言っています。くじけないように、名古屋戦に向けて奮い立たせてほしいなと思っています。 (寺川さんへ。入江監督のどんなところに期待しているか)
1988103☆かか 2025/09/21 00:16 (iOS18.6.2)
ズッ友の甲府とか大宮が燻ってるのが切ない。昔は眼中にもなかった町田とか岡山、ヴェルディとか我々は成長してるJチームにどんどん追い抜かれてるやな
1988102☆ああ 2025/09/21 00:16 (iOS18.6.2)
中野幸夫社長:まあこういう状況で、勝ち点3が必要な状況で取れなかったということを真摯に受け止めなきゃ行けないっていうのが率直な感想です。
(今の順位、立ち位置について)
中野社長:降格が決まったわけではないのでね、あきらめずに前を向いて戦うということだと思ってますんで。今の質問については答える段階ではないと思っています。
(ここから上に向かうために必要なことは)
中野社長:大勢のサポーターの方がこうやって横浜まで来てくださって、非常に感謝しておりますし、一方で選手も勝てなかったことに対する悔しさがにじみ出ている気がします。残り8試合ありますので、可能性を信じて、また中2日ですけども、次の試合に向かっていい準備をしてほしいと思いますし。まあ下を向くなと、前向いて戦うことが今日来てくださったサポーターにもスポンサーさんや、地元で応援してくださっている方にも、絶対に下を向かないということが一番重要かと思います。
(入江監督となって一勝もできていない)
中野社長:結果なんで、結果については真摯に受け止めなきゃいけないと思いますけど、選手の出入りがあった中で、大差でというか、試合内容自体、歯が立たない状態が続いているわけではないと思ってますけど。ただ、勝ち切れてないことは真摯に受け止めなきゃいけないと思います。そういう意味では可能性を信じて、監督の背中を押しながら、選手の背中を押しながら次の試合に向かっていきたいと思います。
(選手から方向性が共有できていないという消化不良の言葉もある。入江監督の采配力が要因なのか)
中野社長:戦術だとか、練習については常に私は詳細を見られるわけじゃない。今の選手の言葉については寺川強化部長が。
寺川能人強化本部長:こういう時期で勝てないといろんな声が出てくるのは当たり前だし、僕自身も選手時代に経験しています。本当にいろんな意見、不満ありますけど、こういう時期、そういう意見というよりは、次の試合にどれだけスタッフ選手含めて、熱量で向かっていけるか、チームのために戦えるかというところだと思います。
サッカー的にああすればよかったとかはどの試合もあると思いますけど、それがうまくいってないから勝ててないのも事実ですけど。今はそういうところよりも、あれだけサポーターも熱を帯びて応援してくれているので、クラブがどれだけ応えられるかということだと思います。
(サポーターの声は直接聞いたか)
中野社長:寺川が聞きました。監督も行こうとしましたけども、私が止めました。私も出ませんでした。繰り返しになりますけども、降格が決まった訳ではないので。次の準備と。あれだけの方々が来てくださって勝てなかった、申し訳ないと思いながらも、ただここで諦めるわけにもいかない。そういった意味で私が監督を止めて、頭を下げてあやまる状況ではないと。むしろあの応援のパワーをいただいて、次に勝つためのことを考えるべきと思いましたので、あえて止めました。
(寺川さんはどのように受け止めたか)
1988101☆ああ 2025/09/21 00:16 (Chrome)
日刊の記者から弛緩してるて言われて、結果も出されず、監督もへばっているのに、ただ最後まで諦めません、監督にボスとして頑張てくれ
それだけの中野寺川、監督も可哀そうにさえ思える、代えてあげるとか、コーチ増員するとか、具体的にアドバイスとか出来ないのでしょうか、
ほんと能力不足無策としか思えないが、ここにきてようやく記者会見して実態が明らかになってきてると思う。
1988100☆ああ 2025/09/21 00:16 (iOS18.6.2)
どいつもこいつも言い訳ばっかり
おまけに態度も悪いのか
1988099☆ああ 2025/09/21 00:14 (iOS18.6.2)
>>1988015
ゲリアにしてもブーダにしてもモラエスにしてもタスクが整理されてない
初めましてのプレーで勝てるわけないぞ?イリエモン
1988098☆ああ 2025/09/21 00:13 (iOS18.6.2)
入江よくあんな態度人前でできるな
50近い人間とは思えない
1988097☆ああ 2025/09/21 00:13 (Android)
>>1988039
AIに謝罪させてみたよ
アルビレックス新潟を応援してくださる全ての皆様へ
この度、皆様のご期待に沿えず、このような結果を招いたことに対し、心より深くお詫び申し上げます。
シーズンを通して、選手、スタッフ一丸となって戦ってまいりましたが、結果を出すことができず、皆様の想いを裏切ってしまったことを痛感しております。申し訳ございません。
私自身、社長としてこの事態の責任を重く受け止めております。この悔しさを忘れずに、クラブの再建に向けて全力を尽くします。チーム編成の見直し、育成組織の強化、そしてファン・サポーターの皆様との対話を通じて、クラブの基盤をもう一度固めてまいります。
皆様の変わらぬご支援、ご声援を、心よりお願い申し上げます。
アルビレックス新潟 代表取締役社長
寺川 能人。
何故かアルビ社長 寺川能人
1988096☆ああ 2025/09/21 00:12 (Android)
>>1988092
それで降格はプロじゃない
1988095☆ああ 2025/09/21 00:11 (iOS18.6.2)
>>1988027
オメーじゃ地球がなくなる日まで来ねーよ
辞めることが結果につながる
1988094☆ああ 2025/09/21 00:10 (iOS18.6.2)
この状況で後退してないっていって炎上しないわけないでしょ
わざとやってんの?
1988093☆ああ 2025/09/21 00:10 (iOS18.6.2)
中野は辞めるのが決まっているんだよ。
だから最後に降格してごめんなさい。までストーリーが既に出来ているな。
すげー陰湿なクラブだよな。
ゴール裏話を終わった帰りに寺川強化部長とクラブスタッフは笑顔で歩いているし。
なんなんだ?このクラブ。NSGのサテライト会社のくせに。サポを金づるとしかみていないんだろ。
池田会長がまず責任とれ。ガバナンスがない管理者を任命した責任は重罪だ。
↩TOPに戻る