過去ログ倉庫
400215☆たか 2018/12/12 20:52 (Firefox)
男性
金森も、もし監督変われば、
求められる役割が変わるだろうし、
今後の展開次第ではないか。
それにしても垣田の延長は割とほっとしている。
鹿島でも期待されていて、金沢でも評価されてる証拠だ。
来季の活躍次第では、平戸と同様待望復帰になると思いますよ。
400214☆ああ 2018/12/12 20:49 (Chrome)
垣田のレンタル延長で何が残念かって、来年も金森がいるって思うことですよ…
400213☆ああ 2018/12/12 20:47 (iPhone ios12.1)
20点取ってこい
400212☆アントラー 2018/12/12 20:45 (iPhone ios10.2.1)
30歳
垣田もう1年金沢で頑張れ!
二桁とって帰ってきてくれ!!
400211☆こー 2018/12/12 20:32 (iPhone ios10.2.1)
契約が残っていて
チームが拒否すれば参加できないけど、アジアカップに選ばれてない欧州組はまだまだたくさんいる。
400210☆ああ 2018/12/12 20:29 (Chrome)
違う言い方をすると、鹿島は協会に協力的なクラブなので、アジアカップに出ていても南米選手権にも喜んで選手を出したことでしょう。
400209☆ああ 2018/12/12 20:28 (iPad)
日本人FW
ユウマ セルジに匹敵する日本人FWはもう
来そうもないというのはその通りかもしれない
来たとしても明確な3番手になっちゃうね
あるとすれば 一向に話が出てこない柏
報道通りなら少し前を取りすぎ感のある浦和
(まあナバウト ファブリシオが怪我がちだから そうでもないのか)
あたりで話がまとまっている可能性くらいかな
おそらく 聞いたことがないジーコ推薦のブラジル人FW追加で
外国籍ローテーションを組むパターンが現実的ではないでしょうか
400208☆ワンダラーズ 2018/12/12 20:24 (Chrome)
ややこしい話になるので簡単に説明すると、
FIFAの規定で、大陸選手権で選手を招集するための拘束力は1年につき1大会のみなんです。
2大会に出るのは禁止、ということではないので出場自体は可能ですが、クラブ側がよほど折れない限りはアジアカップに出た選手は
コパ・アメリカには出られないと思いますよ。
メンバー選考と無関係ということは決してありません。
400207☆ああ 2018/12/12 20:24 (Chrome)
シーズンオフでもクラブが拒否したら選手は出られませんよ。
400206☆こー 2018/12/12 20:23 (iPhone ios10.2.1)
コパアメリカは
欧州のシーズンオフに開催だから。。。
400205☆ああ 2018/12/12 20:16 (Chrome)
アジアカップのメンバーに選ばれていようがいまいが、南米選手権のメンバー選考とは無関係でしょう。
まずは欧州組のクラブとの交渉があって、それで足りない分がJリーグクラブから出ることになって、各クラブ何人って縛りが出来るくらいでしょう。
400204☆ああ■ ■ ■ 2018/12/12 20:13 (iPhone ios12.1)
健斗と優磨がリハトレしてる健斗のインスタで優磨が「俺は強くなる、皆んな待ってて」
おーお!待ってるぜ、優磨!
強くなって帰って来い。
で、ACL POから大暴れ期待してるぜ!
頑張れ!優磨、健斗
400203☆ワンダラーズ 2018/12/12 20:11 (Chrome)
ご存知だとは思いますが、優磨も三竿もCWCの登録メンバーから外れてますよ。
1週間のオフ期間にはなりません。
来年のコパ・アメリカのときにまたここの掲示板が
「協会の陰謀だー」とか、「やっぱ鹿島に勝たせたくないのか」とかなるのは嫌なので、
それならアジアカップで選ばれて6月はリーグに専念してもらえる方が良いな、と個人的には思いました。
もちろん、今回の場合は怪我が主因なので仕方ないですけどね…。
400202☆ああ 2018/12/12 20:10 (KYV42)
19:25さん、ありがとう。
外国人枠のシステム、意外とシンプルだったんですね。もっと小難しい細かい規定があるのかと思ってたけど、分かりやすかったです。
とりま、来季、川崎からリーグ王座を本気で奪回するつもりなら、それこそ得点王を狙えるくらいの強力なFWが1枚欲しいところ。フロントも水面下では動いていると思うけど、CWC終わるまで果報は寝て待つことにするわ。
400201☆鹿丸太郎■ 2018/12/12 20:10 (iPhone ios12.0.1)
いよいよ今夜、クラブW杯開幕ですね!
カイオ頑張れ!決勝で会おう!
↩TOPに戻る