過去ログ倉庫
413682☆ああ 2019/01/07 22:07 (iPhone ios12.1.2)
2200
全然違うと思う
413681☆One Heart Antlers 2019/01/07 22:06 (SC-04J)
西さん、ありがとう…。
413680☆鹿島 2019/01/07 22:06 (iPhone ios12.1.2)
ポドルスキー、ビジャ、イニエスタと一緒に
サッカーが出来て、年俸もおそらく倍以上貰い、琵琶湖が近いんだからそら行くわな
今までありがとう
コーナーからのダイレクトボレーは一生忘れないよ
バイバイ大伍!
413679☆ポポポ 2019/01/07 22:05 (iPhone ios12.1.2)
神戸の藤谷っていう右サイドバックいたよね。彼を取れないのかな?
413678☆はにわ 2019/01/07 22:03 (ASUS_X00HD)
神戸戦の希望
前半
ゆうま
レアンドロ センジーニョ
永木 レオシルバ 三竿
安西 スンヒョン 町田 内田
スンテ
後半
ゆうま 山口
安倍 レアンドロ
永木 三竿
安西 スンヒョン 町田 伊東
スンテ
413677☆静鹿 2019/01/07 22:03 (Chrome)
男性
今回の西の移籍は
ある意味「適正な別れ」だったと思います。
理由は以下の通り。
@SBでこそ最もその才能が活きる選手なのに、本人がSBにモチベーションがない。
A本人が望む中盤起用をあまりしてあげられない。できてもそこまで圧倒的なパフォではない。
Bポゼッションサッカーの中でより活きる才能だが、大岩監督の志向したそれは絵に描いた餅で頓挫
Cポジションにおける年齢構成(流石に内田篤人より優先させるという判断は色々な意味でできない)
上記@〜Cは「今の鹿島の中では」という前提条件のもとで挙げています。
個人的には、鹿島のオーソドックスな堅守速攻サッカーの中で
一番その才能を持て余し、ある意味犠牲になってくれていたのが西大伍だったと思う。
誤解を恐れずに言えば、鹿島のサッカーの中では彼の才能は100%発揮され難かった。
これまでの実績から、神戸というクラブを舐めた発言が多いのも無理からぬとは思うけれども
今年の神戸は「いよいよ今度こそ」と思わせるに足る補強を、金に糸目を付けずしている。
リージョ監督とそれを支えるイニエスタという依然世界トップの才能を擁し、
かつてない規模で進められる「バルサ化」の中で、
西大伍が鹿島で披露していたより更に高いパフォーマンスを披露する可能性は
かなり高いのではないかと個人的には恐れています。
ならば対抗する鹿島はどうするか?
答えは大伍ほどの才能はなくとも
鹿島のサッカーの中でこそ100%の力を発揮でき、尚且つ伸びしろのある選手を起用すればよい。
それはエウシーニョを取っておけば…とかいう話ではないハズ。
413676☆ああ 2019/01/07 22:02 (KYV42)
情けないが
牛さんのデラックスな補強、本当にうらやま鹿〜。
お金持ちって素晴らしい!
413675☆ああ 2019/01/07 22:00 (SO-05K)
競技は違うけどさ
内海と長野が居なくなることと
西が居なくなること
大して変わらん。
新しい選手と次に進まなきゃ。
413674☆ああ 2019/01/07 21:58 (iPhone ios12.0.1)
男性
原理主義さんのブログで西の移籍の経緯について書かれてるね。
契約延長を固辞したのであれば、初めから無理だったよね。
残念だよ。
413673☆中鹿 2019/01/07 21:58 (iPhone ios12.1.2)
静鹿さん
返答ありがとうございます。
確かに替えは効かないですし、サイドバックとしてプレースタイルが希少過ぎますよね。
ただ、自分も埋めようのない穴ではないと思ってます。
名良橋相馬、内田新井場に代表されるように、本来の鹿島のいわゆるサイドバックらしいサイドバックというか、そういうものが生まれてくるチャンスなんじゃないかと。
確かに年々サイドバックが果たす役割は大きくなってきていて、色々なものを求められるようになってきてますが、必ずしもそのトレンドに鹿島が乗っかっていく必要もないんじゃないかと思ってます。
逆に長所は短所じゃないですけど、メイクする西がいなくなることでシンプルになるかもしれないとか、縦に速くなるかもしれないとか、そういう期待感が少しあります(希望的観測も込み)
大岩さんの中で西への信頼はかなり大きかったとみてますけど、その信頼が大きすぎるがゆえに右サイドが西の技術やアイデア任せになっていたという一面もありましたよね。
中盤の構成力、個人の質がアップグレード出来れば逆にプレースタイルが変わることがプラスに働く可能性も秘めるとみています。
まぁ、その中盤の構成力と個人の質は補強に頼ることになってしまうんですが笑
個人的には平戸、名古、白崎が入ることで中盤が化学反応を起こしてくれないかなと期待します。
全ては監督含めた首脳陣次第ですが。
413672☆ああ 2019/01/07 21:58 (F-05F)
水原戦は西に救われた。
良い意味でお役御免。
413671☆ああ 2019/01/07 21:58 (Chrome)
シーズン中で
10番つけて
20代で
移籍していった
彼にくらべれば
全然平気です
413670☆鹿好きなのだ 2019/01/07 21:56 (iPhone ios12.0.1)
男性
よくスタジアムで見かけた西選手の4〜5人の応援団…これからどうするのかな?
413669☆俺の永木 2019/01/07 21:56 (iPhone ios12.1.2)
大伍のユニは一生の宝物にしよう
413668☆ああ 2019/01/07 21:54 (LGV33)
インファイト解体しないの?
↩TOPに戻る