過去ログ倉庫
431486☆ああ 2019/03/02 23:13 (iPhone ios12.1.4)
ボール奪取数が減ったのは敵がレオのボール奪取を嫌って避けてるとも言えない?
数字だけじゃわからないよ。
返信超いいね順📈超勢い

431485☆ああ 2019/03/02 23:08 (iPhone ios11.4)
橋本秀郎氏のインタビュー(ちょっと古いですが)

レオ・シルバ(鹿島アントラーズ)
 こちらは二川(孝広)選手が「ナンバー1だ」と評価していました。ゾーンを分けて考えるまでもなく、すべてのゾーンで高いクオリティーを示します。その中でも一番のポイントに挙げられるのが、ボール奪取力の高さです。

 ヴィッセル時代に対戦相手として分析した際、「レオ・シルバ選手が近くに来たらパスをして逃げるように」という指示が出ていたほど。相手チームにとっては脅威以外のなにものでもないのです。



最近は衰えも見られる試合もあるけどレオの個人能力に関しては疑う余地は無いと思う。
フィールド上を動き回るタイプとバイタルで待ち受けるアンカーの奪取数が違うのなんて当たり前。特にレオに対してまともに勝負挑む相手のが少ないんだし。

問題は守備戦術、攻撃戦術ともレオを活かしきれてないことだと思う。
特に去年ぐらいから困った時のレオシルバみたいな感じで中央はレオ任せになってる部分が多過ぎ
返信超いいね順📈超勢い

431484☆ああ 2019/03/02 23:02 (iPhone ios12.1.4)
2207
三竿が勝ったのは事実ですが、小笠原はここ数年膝の痛みもありましたもんね。
返信超いいね順📈超勢い

431483☆オールドファン 2019/03/02 22:33 (none)
ボランチの台頭
大岩にとってはレオが中盤のキーマンなんだろうが、過大評価だよ。とにかくパスが雑、安部のイエローも敵が迫ってるとこに何も考えずパスを出してる、それで安部が苦しくなった。逆サイドはフリーなのに。ボール奪取も新潟時代に比べたらできなくなった。数字が示してるよ。Football Labでチェックしてみて2018年のボール奪取(攻撃につながった)は63位、三竿、永木より悪い。2012-2016年の柴崎より悪い数字。レオを擁護する人達にはボール奪取がうまいように見えてるかもしれないが、それが攻撃につながってない。2013-2014年のボール奪取が1位だった頃と今ではだいぶ違う。だから若手がんばってくれ。2016年のナビスコでの平戸、ジュビロとの試合でうまくワンタッチ、ツータッチでボールを散らしてたよ。ACLか湘南戦では名古や平戸の出番がないといけない。
返信超いいね順📈超勢い

431482☆鹿島 2019/03/02 22:27 (SC-03J)
男性
伊藤翔
人柄、プレー、気持ち
マリノスで愛されてた理由がわかる
鹿島を選んでくれてありがとう!!
返信超いいね順📈超勢い

431481☆ああ 2019/03/02 22:26 (iPhone ios11.2.6)
秀平2ゴールか。元鹿島の選手が活躍するのは嬉しいけどその反面やっぱり寂しいな〜と思ってしまう。海外に移籍した選手はファミリーだなと思えるけど、国内移籍はもう敵だからな。
2015年のナビスコ決勝で試合後にゴール裏に選手が来た時、僕はアントラーズが大好きです!!って言ったのが印象に残ってる。
ガンバ・フロンターレで思うようにいかなかった分、名古屋で頑張ってほしい。
ただ、鹿島戦ではそう簡単に仕事させないし、愛あるブーイングで迎えてやるからな!
返信超いいね順📈超勢い

431480☆ああ 2019/03/02 22:21 (iPhone ios12.1.4)
PA内で冷静な判断やプレーできる能力は必要
返信超いいね順📈超勢い

431479☆鹿命 2019/03/02 22:16 (Firefox)
速攻
昨日の伊藤翔選手のゴールはすごかった。
マルキとは一緒にできないが、このような
速攻やゴールの上手さは備わっていると思う。

もっと慣れてくれば、安部や安西などとの
速攻も期待できる。

ttps://www.youtube.com/watch?v=WAH7MINcIRg
返信超いいね順📈超勢い

431478☆アトム 2019/03/02 22:10 (ASUS_Z00ED)
過去の失敗を後悔したってしかたない 客観的に反省するならまだしも

現時点のアントラーズにできるのは、これからの試合で全部勝つこと

現時点の俺らにできるのは、これからの試合でできる限り応援すること

次のジョホール戦、その次の湘南戦のことでも考えようよ
返信超いいね順📈超勢い

431477☆あああ 2019/03/02 22:09 (iPhone ios12.1.4)
監督が普通なら今のメンバーでもそれなりにやれるんだろうな。
返信超いいね順📈超勢い

431476☆ああ 2019/03/02 22:07 (Chrome)
修人はそもそも力不足。
中後は満男。
多くのボランチが満男に挑んで負けていった。
やっと勝ったのが三竿。
返信超いいね順📈超勢い

431475☆ああ 2019/03/02 22:06 (iPhone ios12.1.4)
修人や中後は誰に負けたんだ?
返信超いいね順📈超勢い

431474☆鹿乃北 2019/03/02 22:04 (F-04H)
21:58
言われてみれば確かに。磐田に移籍した宮崎。山形に移籍した石川もそう。

まあ、あまりそういう事は考えないようにしようよ。上田がせっかく内定したのに不安になる。
返信超いいね順📈超勢い

431473☆ああ 2019/03/02 22:04 (SO-01L)
何にせよ鹿島を出てった選手が鹿島にいる頃より輝いているのは嬉しい。
みんな頑張って欲しい。
返信超いいね順📈超勢い

431472☆ああ 2019/03/02 22:03 (SO-01L)
何にせよ鹿島を出てった選手が鹿島にいる頃より輝いているのは嬉しい。
みんな頑張って欲しい。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る