過去ログ倉庫
665803☆2ああ 2021/01/01 22:20 (SH-03J)
2021は是が非でもタイトルを。
2位も最下位も一緒。
準優勝も初戦敗退も一緒。
アントラーズここにありを
見せつけなければ、今後
生き残る道はない。だから
クラブもサポーターもマジで
やるしかない。合戦だよ。
665802☆ああ■ 2021/01/01 22:15 (iPhone ios14.2)
シーズン中からザーゴもセットプレー時の集中力については強調していた
当然その中にはボールウォッチャーになるとかも含まれてくると思う
それでも改善されなかったということはもう構造的な問題
今のやり方が続けばセットプレーからの失点は減らないと思う
VAR対策でゾーンを取り入れた背景があるから簡単にやめられないのも分かるけどね
665801☆ああ■ 2021/01/01 22:08 (iPhone ios14.3)
コンビネーション使用率、川崎1位、鹿島17位。
鹿島、シュート数2位/シュート成功率最下位。
=シュート多いが決められない
被シュート数3位/被シュート成功率14位。
=攻められる機会は少ないが決められてしまう
この非効率さの改善が課題。
665800☆ああ■ 2021/01/01 22:03 (iPhone ios14.2)
そんな簡単な話じゃないと思うけどね
665799☆No.18◆qCn7pGxrT. 2021/01/01 22:02 (SH-03J)
セットプレーのキッカーを、遠藤、永木でなく、永戸が蹴れば得点力は上がる。
守備のときは、ボールウォッチャーにならずに、しっかりマークと受け渡しをしっかりやれば、少しは修正出来る
665798☆ああ■ 2021/01/01 21:54 (iPhone ios14.3)
セットプレーからのゴール率はリーグ最下位。
セットプレーからの失点数は3番目に多い。
修正頼みます。
665797☆ああ■ 2021/01/01 21:53 (iPhone ios14.3)
男性
昨シーズン末も、川崎を何とかしなきゃと言いながら、どうにもできんかった…
準備期間は無いけど
ガッツリ優勝のための対策しないと。
今の川崎ならACL捨てずとも何とかなるだろう。
そして今年のマネーでまた補強もするだろうし。
絶対、鹿島が止められるようにならないと。
665796☆ブラジリア 2021/01/01 21:41 (SC-05G)
2019のマリノスは仲川、昨年川崎は三苫と二桁とれるサイドアタッカーがいるチームが優勝している
鹿島に足りないパーツは明白
665795☆鹿BIG 2021/01/01 21:23 (SC-02K)
エベェ残留
ピトゥ―カ獲得
大迫復帰
お願いします。
優勝しかないだろ!
665794☆ああ 2021/01/01 21:20 (iPhone ios14.2)
男性
和泉くんは、ドリブルしてからその後がいつも手詰まる…
665793☆ああ■ 2021/01/01 21:09 (iPhone ios14.3)
和泉とレオは
川崎の中盤には負ける。
健斗もキックの精度やサッカーセンスをもっと向上させる必要がある。
無駄な被カードが多過ぎる。
665792☆ああ 2021/01/01 21:09 (iPhone ios14.2)
満さんが今年は育成の比重を減らして勝ちにいくって言ってるんだから、高校生はまだ戦力として見てないと思う。
未知数だし。
だから白崎は絶対出さない。
665791☆ああ■ ■ 2021/01/01 21:03 (iPhone ios14.2)
あと一応勘違いされてる方がいるかもしれないので。須藤くんはドリブルがクローズアップされますが、彼は生粋のチャンスメイカーです。まあ鹿島で言うと土居とか白崎に系統は近い。
だからこそ自分は白崎OUTと睨んでます。
一方小川くんは技術高くてキープ力もあるのでボランチもそうですが、2列目で使ってあげても面白いかもですね。まあフィジカル面で第一のプロの壁にぶつかりそうですが、乗り越えて活躍してほしい!
665790☆ああ■ 2021/01/01 21:02 (iPhone ios14.3)
日本と欧州の経済格差
ではなく、日本と欧州におけるサッカーのステータスの格差でしょうね。
例えばサッカー先進国でで中村憲剛の様な実績を残せば、全国民的にもレジェンドとして認知されてると思いますが、日本国内では現実的には果たして中村憲剛を認知してる人ってどれくらいいるのでしょうかね。。。
665789☆ああ■ ■ 2021/01/01 20:56 (iPhone ios14.2)
うん、別にいいんだけど気になるから言わせてね。
エヴェラウド、です!
エベラルドってなんだか安っぽい
↩TOPに戻る