過去ログ倉庫
857983☆ああ 2021/11/17 20:30 (iPhone ios14.8.1)
ピルロや遠藤保仁のようなボランチの司令塔(ゲームメーカー)、ロナウジーニョみたいな所謂ファンタジスタが現代では必要無くなったってのは世界でも広く言われてることだと思うけどな
857982☆ああ 2021/11/17 20:26 (iPhone ios14.8.1)
20:15
ゲームメイカー→中盤でボールを集めて組み立ての中心となる。鹿島で言えばピトゥカ。
チャンスメイカー→もう1つ前でシュートに繋がる決定的なパスする。鹿島で言えば荒木。
じゃね?
ちなみにmake(r)なんだからメイカーのがあってるよ。チャンスメイクのことチャンスメークとは言わないだろ?
857981☆ああ 2021/11/17 20:24 (iPhone ios14.8.1)
> ゲームメイクしか出来ません、ドリブル突破しか出来ませんみたいな選手はここ数年でどんどん需要が無くなって来てるよね
そもそもそんな選手いる?
具体的に誰よ?w
そりゃそれしか出来なければ需要ないよねw
857980☆ああ 2021/11/17 20:23 (iPhone ios15.1)
そういや、3rdユニ着用はアウェイ大分戦だったな
857979☆ああ 2021/11/17 20:19 (iPhone ios14.8.1)
しかもクロースとモドリッチ全然タイプ違うけどな笑
857978☆ああ 2021/11/17 20:17 (iPhone ios14.8.1)
アウェイ大分戦の記憶が全くなかったからハイライト見返したけど何も起きないまま終わった試合だった。
大分はより引き分けOKのスタンスで来るだろうし苦しい試合になるかもな...
上田が(恐らく)いないのがマジで苦しい。
0トップはそもそも人数で守る守備を崩せる戦術では無い、かといって今のエヴェ染野も...
土居のワントップでハイプレス&カオスで崩すか、セットプレーも重要になってくるな。
857977☆ああ 2021/11/17 20:15 (iPhone ios14.8.1)
>> ゲームメイカーって普通に現代サッカーで消えつつあるポジションでしょ
チャンスメイカーは生き残ってるけど
超知ったかw
具体的にゲームメーカーとチャンスメーカーの違いを教えて?
まずメイカーがバカっぽいw
857976☆ああ 2021/11/17 20:02 (iPhone ios14.8)
ブンデスが合うと思うし、周りもブンデス勧めてたし、条件も良かったのにスペインにこだわったからなあ
まあしょうがないよ、それも彼の人生
857975☆ああ 2021/11/17 19:51 (KYF37)
柴崎はターニングポイントがいくつかあった
ひとつ目はJヤングプレイヤーを獲得した時期。後に所属したヘタフェの当時SDだったプラネスが「自分がプレミア2部のクラブでSDしていた時にも柴崎にオファーを出した。その時は鹿島側が柴崎は手離せないと拒否されたので断念」
二つ目はテネリフェからヘタフェに移籍する時。この時にリーガ数クラブ、ブンデス1部、ポルトガル1部からもオファーがあり獲得競争になっていたと上記のプラネスが柴崎獲得後に回顧している
三つ目はヘタフェからデポルティボへの移籍をする時。この時もリーガ2部の数クラブやポルトガル1部のクラブと獲得競争があったとデポルのTDが語ってる。「柴崎には魅力的なオファーがいくつもあったがおそらく条件の一番良くないわがクラブを選んでくれた。金銭面で魅力的なオファーが他にいくつもあったのにわがクラブを選んでくれた選手は今まで誰もいなかった」
まあデポルも今のレガネスも柴崎がやりたいボランチで起用してくれるクラブだから選んだと本人は言ってたが、スペインに拘らずブンデスやポルトガルを選んでたらまた違ってたかもね
ヘタフェにいた時はリーガで1年目は22試合、2年目は6試合しか出場出来なかったがそれでもバルサ戦やレアル戦などハイレベルな試合に出場しその経験がロシアW杯やコパアメリカで活きた
スペインに拘りすぎて2部でのプレーが柴崎を曇らせたんじゃないかな
857974☆ああ 2021/11/17 19:33 (iPhone ios15.0.2)
大岩サッカー躍動のスカッド
金崎 PJ(土居)
レア 中村
スーパーサブ優磨安部
大岩サッカー失速のスカッド
金崎 土居
レア 遠藤
スーパーサブ怪我明けのPJ
やり方次第でなんとかなった気はする
857973☆ああ 2021/11/17 19:24 (SHV45)
ハイライトだからというより、2017は中村レアコンビが躍動した大岩サッカーのピークだからな。
終盤から迷走し始めたのがもったいなかったけど、
857972☆あお 2021/11/17 19:11 (iPhone ios15.1)
最近、鹿島の試合がないので暇でYouTubeで2017年のハイライト漁って見てたんだが、ハイライトだからだとは思うが、当時思っていたよりも大岩サッカー面白いやん!何よりメンバーがもうなつい。夢生と優磨が2人出てきたら当時の相手DF相当嫌だったろうな。動けるレオ、真面目だったレアンドロ、昌子に植田、山シューに西。現役時代の満男。このメンバーで優勝出来なかったのか…
857971☆京鹿 2021/11/17 19:04 (iPhone ios15.1)
やべぇ、誤字ってるの恥ずかし過ぎる笑
857970☆京鹿 2021/11/17 19:04 (iPhone ios15.1)
柴咲コウの最近の不調は間違いないとは思うが、上田みたいなFWが合う選手だよなぁ。
大迫は、俺が俺が!ってタイプのMFにはしいこうなFWだけど。柴崎とは合わない(現状
857969☆ああ 2021/11/17 18:54 (iPhone ios14.8.1)
☆ああ 2021/11/17 14:07 (iPhone ios14.8)
ポイチは視察じゃなくて、接待をさせにJのスタジアムを訪れているに違いない。
そして、接待をしてくれなかった腹いせが、上田・旗手・前田のベンチ外。
ポイチメモには、もつ煮自腹、ハラミメシ自腹、ハム焼自腹、ビール×3自腹、500円くじ×10自腹などなど、恨み辛みが書き殴られていると思われる。
500円くじ10回引いてるポイチ想像して吹いた
↩TOPに戻る