過去ログ倉庫
1137365☆ああ 2023/04/01 22:53 (iOS16.3.1)
優磨は周りを信用してないんだろうな。
1137364☆ああ■ ■ 2023/04/01 22:52 (Pixel)
>>1137347
広島も気合が入ってたということですね
元同僚にやられたくない気持ちが強かったということですね
1137363☆サッカー好きおじさん 2023/04/01 22:52 (Firefox)
その2妄想
短期間で結果を出すためにあえて単純ではあるが海外でもやるようなスタンダード的なサッカーをやるしかない状況ではあった。(コロナのせいもある)
一見ではわかりずらく逆に組織だって得点するJリーグでは偶然こぼれたところがよかったんじゃないか。
FWの個の力じゃん。。。などとの見方がつよくなり批判がでてくる。。
批判をよそに鹿島が首位に躍り出る。
ちょうど代理で監督をしていたものが超理想論の解説者あがりであーだこーだと理想の崩しを語りだす。
当たり前だが相手チームもそんなレネのサッカーを研究してくる。
そして英語がわからない選手なのか誰かが先導したのか同じようなロングボール蹴ってりゃいいんだろ的なサッカーをはじめてしまう。
そのままの惰性で当初の特徴だった拾ったセカンドボールをペナの手前からいつもより早めのセンタリングをいれていたのが
いつのまにか少し運んでから入れ始める。そのため相手DFは組織を再構築。
指摘するがまぐれサッカーじゃあなく理論的に崩せるよなどという始末。選手交代にもついに口出しはじめたか。
理想論派がうるさくいうので俺に任せろと!シャットアウトする。
ついには身内コーチも疎遠になってしまった。
1137362☆内山泰晴◆Tgb3ulEdRI 2023/04/01 22:52 (iOS16.4)
男性
今、相手チームが望んでいることは、明らかに精彩を欠き、しかもゲームの流れを壊している優磨に90分試合に出てもらうこと。それに気づいてくれよ、岩政さん!分かっていて使い続けているなら、それは愛情じゃないぜ、岩政さん!
1137361☆鹿サポ中 2023/04/01 22:51 (S3-SH)
男性
見てて知念が切ない。
せっかく知念が決めたゴールなのに。
1137360☆ああ 2023/04/01 22:51 (iOS16.4)
>>1137357
ワクワク出来る助っ人外国人て誰だ?
1137359☆サッカー好きおじさん 2023/04/01 22:51 (Firefox)
孤独だったレネ戦術解説してという方向け私見その1
たぶん鹿島を田舎だといっていたのはジョークまじりであったがヨーロピアンジョークは通じず孤立。
まずいなあという雰囲気のなか
遅れてきて実際Jのレベルの高さに驚愕した。
チャンピオンチームをはじめ
屈強なDF陣なのにスピードもある。
くわえて組織だったポジショ二ングでの攻守の切り替え。
鹿島のチームが思ったより若くて体の線が細い
かつ足元でもらいたがる選手が多くてとてもいまのチャンピオンチームのようなサッカーはできない。構築する時間はなしと判断。
とにかく勝たないといけないよ。内容よりも勝利をしよう。そして優勝目指そう!
組織だった守備をまず攻略しようと考えたのが50/50のロングボール
これで相手と競り負けないような選手を主体に開始。
最初のボールで競り負けても体を当てることで相手DFのバランスを崩しさらには組織的な守備も乱す。
セカンドボールをこれまたフィジカルを武器に回収する。
回収出来たら多少遠目からでも乱れた相手守備陣内に放り込む
特徴は今までの鹿島のセンタリングよりもかなり相手ゴール手前からあげてた(最初のころ)
繰り返し目的はゴールまで押し込むという作戦。。
監督の経験などからたぶんこの辺にボールがくるかもというような布陣も提案。
あいてDFの守備が多少重なることロングボールがくるの
でボールウォッチになるため上田選手のような豪快なシュートも打てる隙ができた。
監督自身ももっとロングボールで多用できたスペースなどあればドリブルもいいしいうとおりにしなくてもいいんだよ。
状況でみて判断してほしい旨は伝えた。のちに記すがその辺の自由度柔軟な対応という理解がサッカーのスタイルの違いでずれが生じてしまったのはある。
続く
1137358☆ああ 2023/04/01 22:50 (iOS16.3.1)
>>1137357
優磨は途中出場が一番怖いのでは?
何かバテるのも早いし、それが一番ベストな気がしてきた
1137357☆ああ 2023/04/01 22:49 (iOS16.0.2)
優磨さえいなきゃ助っ人外国人と知念と垣田、染野のサブでワクワクしてたな
1137356☆ああ 2023/04/01 22:49 (SH-01M)
次の試合が良い結果が獲られなければ、降任が決まり次第解任かと思います。
1137355☆ああ 2023/04/01 22:47 (iOS16.0.2)
>>1137339
優磨はなんだかんだで殆ど週一ペースだぞ。
1137354☆ああ 2023/04/01 22:47 (iOS16.3.1)
>>1137347
藤井はスピードあるんだし、全部勝負せず、ワンツーで抜けさせてあげたいんだけど、何せサポートが少ない。後ろに常本がくるくらいか。
まぁ、チームとして藤井に勝負させたい意図はあるからあえて近づかないようにしてる部分もあるんだろうけど、シンプルに優磨とかワンツーで抜け出してシュートみたいなシーン欲しいよね。
1137353☆ああ 2023/04/01 22:47 (AppleWebKit/537.36)
風紀を乱すインファイターは、開場から試合開始までの3時間はインファイトしていただき、試合開始時には勝ち残ったのインファイターだけがゴール裏で応援する権利を獲得します。
1137352☆紅心舞 2023/04/01 22:46 (SOV41)
女性 39歳
じゃ、周りを活かせる選手は誰?
1137351☆ああ 2023/04/01 22:46 (iOS16.0.2)
>>1137335
昨年行きつけの飲み屋のマスターに鹿島の試合見せたらガンは鈴木なんじゃね?って言ってたな
サッカー経験者からすると一人好きに動く奴居ると周りはやりづらいらしいよ
実際に2019年以降優磨が来た昨年が一番勝てる気がし無かった
↩TOPに戻る