1007435☆赤牛◆z8XkX1aJMs 2025/08/18 23:55 (Chrome)
男性 82歳
勝った負けたは運。私が見たいのは 個人のプレー チームのプレー 監督のゲームマネージメント。修正
>>1007420


2026年はJリーグが移行期で 日程が判り難い 又2025年J2プレーオフ優勝は自動的にJ1昇格だった。すみません 修正します。
J2は3位になる(J1に自動昇格しない)。PO戦は 上位チームのホーム球場でするので 応援に行ける。
2025年 POは決勝戦で PK戦で負ける(J1昇格しない)。2026年前半はJ2 2026年後半もJ2で行く。今のままでJ1に行くとボコボコにされ 見る気がしないから。
2026年後半はJ2で戦い 2位以内になる。2027年後半 自動的にJ1昇格。J1ではいい勝負をして 10位 自動降格しない。

そのためには 23歳クラスの優秀な素材を育てる。現有で沢山いる。30歳以上(キーパを除く)は使わない。
J1(2027年後半)は25〜32歳の選手で戦う。絶対走り負けしない 抜かれても最後まで追いかける 無人の所に走り込む そこにパスが来ても来なくても繰り返す 鬼気迫る選手を使う。
夢があるなー
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る