101652☆ああ 2017/01/14 07:11 (SO-02H)
1.ベルデニックでも使いこなせなかったカルリを再生させた。
2.家長のオフザボールの動きを改善し元々彼が持っていたボールキープ力をチーム攻撃戦術の核に据えることで彼を代表に再度招集される手前迄再生させた。
3.神戸で燻っていたイーニョを見出だし右の不動のレギュラーへ成長させた。
4.泉澤や大山、大輔、清水、山越、高山生え抜きも我慢して使い続け育てている。
5.繁のボランチコンバートを成功させ中盤を安定化させた。
6.忘れてはいけないのは、ダービーで遂にマテウスを覚醒させたこと。
7.出番が少なかった塩さんを腐らせなかった。
個人的に感じる渋谷監督の主な功績。
他にはカップ戦でのネイツを生かした戦術かな?
渋谷監督は地味だけど腕は確かです。
長文失礼しました。