1019904☆ああ 2025/09/21 21:08 (iOS18.6.2)
みんなが思うほど、20歳前後の集団のような若返りはしないと思うよ。

プレミアやブンデスとかヨーロッパのリーグは外国籍枠は存在しないし陸続きだから多国籍軍でも対応できるけど、日本はJ2なら4人まで(J1は5人まで)の外国籍枠があるし島国で英語が公用語ではないから、そんなにバンバンと外国籍の若武者を受け入れやすい環境ではないと思う。

それに日本は大学サッカーが強い国だから、大宮ユース上がり&大卒有能株中心+精神的支柱の20代後半〜30代が数人の平均25歳とかのチームにはなる可能性は大きいと思う。

ただ、この島国・英語に弱い・世界的に比べるとブレイクするタイミングが遅い(今の日本代表ですら海外へ渡ったタイミングが23歳以降が多い)が、RBの感覚とズレないかが心配。
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る