数年前のRBグループ戦術解説動画みたいなのを見つけたが、宮沢監督のやってることそのままだな
宮沢監督は二つある系統のうち、最後に開いてからゴール目指す方の山だね
簡単にサイドチェンジしまくれる超上手いチーム相手でなきゃ強いから、リーグ昇格向きの戦術だな
当時の解説動画だから半ばラングニック紹介みたいなものだったけど、今はグループ内でもっとブラッシュアップされてるんだろう
動画の解説でわかったことで意外だったのは、ウィメンの戦法も両サイドのドリブラーにドリブル仕掛けさせてるの以外はそのままレッドブル戦術だったこと
スプリントできる選手を集めるの自体が男よりキツいだろうが、どおりで今年はシュート本数多いわけだ