1027917☆赤牛◆z8XkX1aJMs■ 2025/10/05 16:16 (Chrome)
男性 82歳
関口選手と福井選手
関口は△
1点取れない原因になった。
ペナキック ミスが直接原因だが よくあること(五分五分)だ。はね返されたら詰めて 点を取ればいい。
52:15 カプリのペナキックの跳ね返り 関口詰め スペースに入ったのは良いが 人混みの中に緩い右足パスを選択した。左足シュートで良かった。左足シュートを鍛えること。
その後ドタバタし シルバの前に絶好のスペース空き ボールが来た。しかし関口が触ったので シルバは空振り。スペースを見る目 味方の位置を見る目を鍛えること。
1点取られる原因になった。
大宮が反撃にうつり 前掛かりになった所で仙台のカウンターを受けた。
52:15 関口は前に行こうとして 逆襲されたので 帰陣したが全速力ではない。たらたらだ。バックの役割は相手を迎え撃つことで 後から追いかけることではない。
結果笠原がシュートブロックしたボールを仙台選手がフリーでシュートをした。 1点取られた。
福井は〇
帰陣が早く ゴールを固めたが及ばなかった。
結果 福井は基本を守り 最後の最後の決勝点に貢献した。
二人とも若い。ビデオを観 仲間と話し メモを取って 同じ間違いをしないよう成長して欲しい。
宮沢監督とそのチームはしてるよ。