1034149☆赤牛◆z8XkX1aJMs■ 2025/11/01 00:45 (Chrome)
男性 82歳
リーダー不在の守備体制
山形戦のGK加藤が2点取られ 加藤の能力が話題だ。
しかし原因はGKではない。山形にフリーでシュートを許した 守備体制が原因だ。バラバラで 守備体制になっていない。
1点目 村上がセンタリングをカットできなかったと非難されるが そこは原因ではない。
直接原因は 村上の前を通ったセンタリングに 守備者は1名 攻撃者は2名にした 守備体制である。
守備体制を統率する市原は 遠く茂木の位置にいた。結果守備体制が取れていなかった。市原の統率不足が原因だ。
2点目 センタリングを受ける攻撃者をフリーにし ヘッデングを叩き込まれた。
GKの前でヘッデングする攻撃者をフリーにしたことが原因だ。攻撃者の近くには市原がいたが密着マークをしなかった。市原のマークの甘さが原因だ。
山形戦の市原は守備統率が出来ていないし マークもできていない。
大宮の守備のリーダーは誰か? 市原ではないのか?
守備リーダーが不在を問題視しないで GKだけを悪者にするようでは前進しない。
秋田戦では 市原をリーダーに統率の取れた守備体制を期待する。